TOP > 記事 > 「S2 Racing」徹底した白と黒のカラーコントロールで見る者を虜にするスタイリングに
キャリイ

2021.07.30

「S2 Racing」徹底した白と黒のカラーコントロールで見る者を虜にするスタイリングに

軽トラは仕事の道具。そんな既成概念を壊し、商用車という域を超え、ライフスタイルに欠かせないファッションアイテムに軽トラを仕立て上げたS2 Racing(S2レーシング)。ライフスタイル誌Daytonaとのコラボ企画で誕生した「D’s Pick」と銘々され軽トラには、テントやツールボックスを積み込んでキャンプへ、オートバイや自転車を積み込んでフィールドへなど、遊びに連れ出したいスタイリッシュなスタイルが与えられている。
ここに紹介する2台のスーパー キャリイもS2レーシングが手がけたもので、いずれも巧みなパーツコーデが雰囲気作りの決め手となっている。適材適所のパーツ選択が功を奏した形だが、バンパーガードや荷台に備わるディーズロールバーなどは、コンセプトに即した既製品が無いことから、同社によって製作されている。ちなみにロールバーは、キャリイの場合、ルーフ上部まで連なるタイプ(ハイゼット用も同じ)となるが、スーパー キャリイでは荷台部分のみのタイプとなる。車高は白・黒いずれの車両も、2インチアップとなり、純正タイヤよりもワンサイズ大きく押し出しの強いMTタイヤを履かせている。
余談ではあるが、2台の違いは、バイザーの有無やタイヤ&ホイールの違いを除けば、パーツ構成はほぼ同じ。カラーコーディネイトが違うだけなのだが、徹底した白と黒のカラーコントロールの妙が、見る者を虜にするスタイリングの実現を後押しているのである。

オフロードランナーを仕事に取り入れる!

バンパーガードやラゲッジバーなどが備わり、ノーマルのスーパー キャリイよりもかなりアクティブな印象を受けるスタイルに変貌を遂げている。が、黒の車両と比較するとワイルドさという点では、かなり抑えられている感じ。車高はブロックキットで2インチほど上げられ、タイヤ&ホイールをオフロード色の強いタイプに変更している。カスタムパーツだけを列記すると、オフロードランナー的な車両となるのだが、それを少しも感じさせないのは、徹底したホワイトカラーコーデによるところが大きい。フロントグリルやフォグランプ、ドア周辺のメッキパーツを残し、艶やかさも僅かながらプラスされていることも、オフロードランナー的要素を弱めている要因である。黒とは対照的なコーディネイトもS2レーシングの真骨頂である。

バンパーには、フロントバンパーガード Type1を装着。63,800円。黒車両には、Type2 54,780円が備わっている。

リヤ

フロント

リフトアップは、2インチアップキットで実施。フロントサスペンションとリアのリーフサスペンションにブロックを入れてアップ。さらにメンバーダウンなどの補正も行われているので乗り心地は純正然としたもの。53,900円

車高アップに合わせて、タイヤをNANKANG NK 4×4WD M/T(165/65R14)に変更。ボディの印象に負けない力強さを足もと持たせた。
堅牢なスチールパイプで組まれたディーズ ロールバー。ロールバーのリアバーはワンタッチで取り外すことができる。装着後はロックピンで固定できるので安全性は高い。スタイルだけでなく実用性も考えられたカスタムパーツなのである。

実用性だけじゃない。ワイルドキャリイ!

実用性がウリの軽トラなのだから仕事で使えるのは当然。問題はメインカーとしてどこまで自分らしさを表現できるのか。S2レーシングでは、その答えとして黒いスーパー キャリイを提案した。車高はオリジナルのブロックキットで2インチアップとし、タイヤハウスに余裕が生まれたのでタイヤを165/65R16のMT(マッドてレーン)に変更。MTの選択は悪路の走破性を高めるため。荷台にはアクティブに使うことを想定し特殊塗装のラプターライナーを塗り、傷やサビからボディを保護している。さらにリアのテールランプにランプガードを装着し障害物のヒットからテールランプを保護した。これらカスタムパーツの全てをブラックで統一したことで、白のスーパー キャリイとは正反対のワイルドさが備わった。
荷台はアオリを取り外し、ラプターライナーでペイント。これは強固な塗膜で傷やサビからボディを半永久的に保護でき、ドレスアップ効果も高い。S2レーシングで対応可能だ。
フロントエンブレムもブラックに。細かなところにまでこだわり完成度を高めている。
ホイールはエクストリームJのRUGGED(ラギッド)で無骨なテイストに。タイヤはMUD STAR RADIAL M/Tの165/65R14をチョイス。街中でも映えるオフロードスタイルとする。
テールランプガードを装備。オフロードでテールランプをしっかりガードする機能アイテムだが、粉体塗装で仕上げとなっておりドレスアップ効果も得られる。16,500円。