TOP > 記事 > 「RAYS」アクティブに使うクルマにちょうどいいスポーティさがベストマッチ「gram LIGHTS AZURE 57BNX」

「RAYS」アクティブに使うクルマにちょうどいいスポーティさがベストマッチ「gram LIGHTS AZURE 57BNX」

◆gram LIGHTS AZURE 57BNX

RAYSの鋳造製・最高峰のホイールブランド「gram LIGHTS」の別ラインとして、晴れ渡った空のもと、ホビーとしてのカーライフを存分に楽しむイメージから命名された「gram LIGHTS AZURE(グラムライツ・アズール)」シリーズ。一般的に鍛造製法に叶わないとされる〝軽量・高剛性・高強度〟というアルミホイールに求められる基本性能を鋳造製法で徹底的に追求しながら、アクティブに使われるクルマにフィットする『ちょうどいいスポーティさ』が魅力だ。

そのアズールシリーズの最新作が「グライムライツ・アズール57BNX」。これは同ブランドの新世代・スポーツホイール「57FXM」のデザインを踏襲しながらLPS(ラージP.C.D.サイズ)に対応させたホイールで、スポーティかつ流麗に、軽快で美しい足元を演出してくれるのだ。

もちろん、この「57BNX」も鋳造製法のLPSなモデルだが、軽量・高剛性・高強度を実現。そのポイントは、Y字スポークをバランスよく配置した2×6スポークデザインにある。シャープなスポークの交点には「57FXZ」や「57FXM」と同様にホールを設け、迫力あるデザインと軽さを両立。さらに、グライムライツのLPSモデル初採用となる小径センターキャップによって、センターまで落ち込むコンケイブラインを強調する。さらにリムオーバースポークとしていることと相まって、立体的に足長感を実現しているのだ。

また、ヘビーな四駆に対しての車両に対するボリューム不足を感じさない配慮もある。それがウェルパートに設けられた凹凸だ。
性能だけでなく、見た目にもコダワリを凝縮した「57BNX」は、まさに〝ちょうどいいスポーティさ〟をバランスした1本なのだ。

◆撮影協力◆