TOP > 記事 > 【補修部品のことをもっと知りたい】初心者必見! ドイツ車メンテナンス部品講座

【補修部品のことをもっと知りたい】初心者必見! ドイツ車メンテナンス部品講座

ドイツ車を維持していく上で欠かせないのがメンテナンスだが、その中心となるのが消耗品の交換。ドイツ車初心者にとってもその内容は気になるはずだ。そこでここでは代表的な消耗品をピックアップ。メンテナンスの手法、部品の役割、交換時期などを解説していこう。これだけ知っておけば、はじめてのドイツ車でも大丈夫!

メンテナンスの中心は消耗品を交換すること

「ガイシャは故障が多い」というのは過去の話であって、高年式モデルを中心にクルマの完成度は高まっている。ドイツ車は手入れしながら長く乗るという思想で設計されているので定期的なメンテナンスが欠かせないが、その中心となるのが消耗品の交換だ。はじめてドイツ車オーナーになった人やドイツ車に乗ってみたいと思っている人にとっては、消耗品に関するメンテナンスは気になると思う。ここでは、ドイツ車の基本的な消耗品について解説していこう。

 そもそも消耗品のメンテナンスというのはドイツ車に限った話ではなく、国産車であっても定期的に交換すべきパーツはある。左頁にあるのは、ドイツ車における代表的な消耗品。こんなにあるの? と思った人もいるかもしれないが、これらを一気に交換するわけではなく、中古車においてはすでにメンテナンスが済んでいる場合も多い。

 では実際に消耗品のメンテナンスをするとなった時、大きく分けると2つの方法がある。まずはトラブルが発生する前に対処する方法。

 部品の劣化を放置しておくと出先でトラブルが発生することもあり、例えばディーラーでは部品の状態に関わらず経過年数や走行距離で交換すべきパーツが定められている。さらにメカニックの判断で交換となる部品が加わるのが一般的。それゆえ、ディーラーでメンテナンスの見積りを取るとその金額に驚いてしまうが、安心して走るために予防整備を実践するのは間違ってはいない。ドイツ車のメンテナンスにおける理想とも言える手法である。

 もう一つはトラブルが発生してから対処する方法。エンジン不調や足回りからの異音など症状として現れた後にメンテナンスすることになるのだが、ここで大事なのはクルマの状態を把握しておくこと。突然センサーがダメになったり、警告灯が点灯したりというケースは仕方ないとしても、エンジンがかかりにくい、エンジンの吹けが悪い、ATの変速がおかしい、エンジン、足回りなどから振動や異音がするといった予兆を感じた時に早めに修理工場で点検してもらうことが重要だ。

 予防整備は早めの交換で信頼性を高めているが、部品の寿命がくるまで使い切るというのはある意味エコでもある。ただし、劣化を放置したまま走り続けると大きなトラブルに繋がってしまうので、このあたりの判断は難しい。確実なのは、いつもと違うと感じたらすぐにプロに点検してもらうことが出先でのトラブルを予防することに繋がる。

 このようにどちらの手法もそれぞれの特長があるが、部位によって手法を変えるという手もある。

 例えば、エンジン不調の原因になりやすいクランクポジションセンサー、路上ストップの危険性がある燃料系は予防整備できっちりとメンテナンスして、ブレーキを除く足回りのサスアームやブッシュは症状が出てからでも遅くはない。

基本的な消耗品を知っておけばドイツ車のメンテナンスは簡単

トラブルが起きる前の予防としてメンテナンスしておけば、大きなトラブルに繋がることはない。信頼性を高めるベストなチョイスだと言える。

トラブルが起きてから対処するという手もある。そのためにはクルマの状態を把握して、いつもと違うと感じたら早めにプロに点検してもらうことが重要。

燃料ポンプやクランクポジションセンサーなどのトラブルは路上で止まってしまう可能性があるので、予防的に整備しておくのも手だ。

国産車ではあまり交換することがないエンジンマウントだが、ドイツ車を始めとする欧州車では消耗品。ゴムパッキン類も弱い傾向にある。

知っておきたいドイツ車メンテナンス部品の種類

□純正部品

メーカーが品質を保証している新品パーツ。通常は国内のディーラーが取り扱っているが、海外から直輸入された純正部品もある。

□OEMパーツ

OEMは純正部品を製造している下請けメーカーが、独自の品質基準とパッケージで販売しているパーツ。純正に準ずる性能だが、同一ではない。

□リビルト部品

消耗部分だけを交換して再生された中古部品。ただし業者によってその内容はマチマチであるため、品質にも大きな違いがある。ディーラーの保証が付いたものもある。

□社外補修パーツ

海外のアフターパーツメーカーが補修用として生産しているパーツ。様々なメーカーがあり、その中には優良な部品も存在する。ただその見極めが難しい。

□中古パーツ

解体車両から外されただけの中古品。ライト類などは安価でいいが、機能部品についてはあとどれだけ使えるか疑わしい部分もある。