セキュリティシステムは大きく分けて2種類が存在する。ひとつは音や光などで警告するもの。これは主に車上荒らし対策として有効なシステムで、振動などを検知すると音や光を発して犯行を思いとどませるというもの。ただし、音や光を無視して犯行に及ぶ場合も多数発生していることに加え、車両盗難対策の効果はほぼ無いに等しい。
もうひとつはその車両盗難対策に特化したものだ。これはエンジンを掛からなくするデジタルセキュリティシステム。スマートキーの特性を悪用したリレーアタックやコードグラバー、そして昨今話題のCANインベーダーなどを防ぐもの。具体的な盗難方法は防犯上記すことはしないが、CANインベーダーで狙われた場合、トヨタ車の例でいうとヘッドライトからアクセスされたり、ジムニーにおいてもエンジンルーム内にもコンピューターがあるのでどこからアクセスされるか予想できない。昔ながらのハンドルロックやタイヤロックも簡単に解除されてしまうのが現状だ。
サウンドエボリューション ログオンでは、車上荒らしに効果的なシステムと盗難対策に有効なデジタルセキュリティのふたつを装着することが理想的とのこと。特に、デジタルセキュリティはCANインベーダー対策にも有効なものをお勧めしている。それがIGLAのセキュリティシステム。これはセキュリティチップが無いと燃料をカットしてエンジンが掛からなくするもので、車両盗難対策としては非常に有効なシステム。セキュリティチップはSDカードほどの大きさで、スマートキーと一緒にキーホルダーとして付けているだけでOK。操作方法は純正のスマートキー操作と全く一緒なので煩わしさを感じることもない。ただし、現在はJB74のみの対応となっている。
IGLA&IGLA A2+


“ALUMINIUM” BAFFLE BOARD


サウンドエボリューション ログオンがオススメするジムニー・サウンドカスタムシステム



JB64/JB74用スマートミラー&バックカメラシステム


後退画面

通常画面
バックギアにセレクトすると、自動的にスマートミラーは下側を向き死角を減らす。パークアシストラインを出すこともできる。


- サウンドエボリューション ログオン
- 〒270-0101 千葉県流山市東深井41-2
- 04-7193-8690
- https://www.logon.gr.jp