大型4WD・SUVを中心に、個性的にカスタムできるパーツや新車&中古車のコンプリートカーの販売店を運営するMclimb(エムクライム)。その守備範囲は広く、ジムニー&シエラも絶賛取扱中だ。特に現行JB64/74が登場してからは一気にユーザーの幅が広がってアウトドアブームの後押しもあって、ジムニーを〝四駆〟らしくカスタムしたい人が増加中とのことだ。
エムクライムでは、前述したBIG・4WD用のオリジナルパーツは豊富にラインアップしているが、シエラ用アイテムは現在デモカーに装着しているホイール『ASTRO(アストロ)DC』と1インチサスペンションのみ。これでは少々物足りなく感じられるため、同社が着目したのがオフロードの本場・オーストラリアの老舗パーツメーカーのARB4×4。その代表的なパーツは〝カンガルーバー〟とも呼ばれる大型グリルガード一体式のバンパー。これを装着して、一気に本格オフローダーへと昇華。さらにオーバーランドスタイルのニーズを汲み取り、ARBのヘビーデューティなルーフラックを搭載、そこにサイドタープもセットしている。
iKamper(アイキャンパー)の日本正規代理店としてもお馴染みの同社だが、ユーザーのリクエストがあればARB製品も取扱い可能。本格スタイルにしたいならぜひ相談を。なおオリジナルのリフトアップサスも鋭意開発中。今後の動向も要チェックだ!
オフローダー垂涎の本格派ARB 4X4







Mclimb ASTRO DC 【16×6.0J-5/5H-139.7】
世の中にあるジムニーシエラに向けたホイールとは一線を画すアグレッシブなスタイルを追求したオリジナルホイールASTRO DC。

『スチールホイールを彷彿とさせるリボルバータイプ』をコンセプトに開発されているが、8つの丸穴ディッシュデザインには強いオフロードテイストが溢れている。またジムニーシエラ専用品として装着車種を絞ることで攻めたフォルムとなり、その名の通りDC(=ディープコンケイブ)を感じられるフォルムとしている。


最大の特長であるリムの深さに目が奪われがちだが、実は前後ともにセンターキャップを装着できることも注目点。設定されたカラーは、今回装着したブロンズと定番のマットブラックの2色をラインアップ。ともにミリタリーテイストを強調するために選ばれたカラーで、どちらの色もシンプルなフォルムを際立たせてくれる。アウトドアに似合う4WDらしさを強調しつつ、相反する都会的なスタイリングも忘れていないホイールなのだ。

- エムクライム ウィード/本店ショールーム
- ☎0794-73-8000
- https://weed10.com
- 三木スズキ
- ☎0794-86-1900
- http://miki-suzuki.jp