TOP > 記事 > 【JAOS】自由に楽しめる拡張型ルーフラックでネオJAOSスタイルを生み出す

【JAOS】自由に楽しめる拡張型ルーフラックでネオJAOSスタイルを生み出す

日本を代表する4WD・SUVパーツメーカー『JAOS(ジャオス)』は、あらゆる車種で多岐に渡るカスタムパーツを展開している。中でも4WD・SUVの走りをブラッシュアップし、アウトドアシーンに車両を持ち込んでも不安を感じさせない……むしろ安心できるカスタムを実現する『BATTLEZサスペンションシリーズ』はその人気の中心。もちろん、オフロードタイヤへの換装も想定したセッティングが施されていることもこの足回りのポイントだ。
 また個性を主張したいオーナーからエクステリアパーツは支持されているが、そこにいよいよ真打ちとも呼べる機能系ギアが加わった!それがルーフキャリア『JAOSフラットラック』。今回、紹介するデリカD:5やジムニーシエラJB74はキャラクターに合わせた車種専用のパーツを個々に装着しているが、それぞれに合わせたフラットラックを搭載。一世を風靡したJAOSスタイルを彷彿とさせながら、新世代の要素を盛り込んだ〝ネオJAOSスタイル〞とでも言うべき姿を披露する。
 そう、1990年代頃のアウトドア&四駆ブームで欠かせなかった「JAOSルーフラック」と、ここで紹介している〝フラットラック〞は見た目も狙いも全く別物。時代に合わせて、自動車部品に求められるJISやISO試験をクリアした高品質・安心の国産ルーフラックなのだ。

■JB74 JAOS style

完成度の高さ、ツボを心得たパーツラインナップを誇るJAOSのジムニー&シエラ。今回はシエラをサンプルとして紹介しているが、エクステリアの前後スポーツカウルは独自のダートランナー的なテイストを表現したもの。また、3連LEDランプを備えたJAOSボンネットディフレクターやJAOSリヤハッチパネルといったパーツがリリースされたばかりだが、さらに注目したいのが、下回りのステンレス系のガード類やカーボン調PVC素材を採用したプロテクターアイテム。見た目だけじゃなく、しっかりとガード機能も考えておきたい。

>>CHECK

元々四駆カスタムの定番であるマッドガードやアンダーガードといったプロテクションパーツはJAOSの人気アイテムだったが、PVC材を採用したドアハンドルプロテクターやバックドアスカッフプロテクターのリリースをキッカケに、プロテクター系アイテムをさらに拡大中。
ジムニーシエラJB74には、サイドシルプロテクターやフェンダープロテクター(素材はともにカーボン調PVC材)を採用。つまり泥ハネや飛び石からしっかりとボディを守ってくれる。

JAOS フラットラック

国産の高い品質で軽量なアルミをブラックアルマイトで仕上げた本体のほか、オプションが追加しやすく自由に拡張することができるルーフラックであることがJAOS フラットラックの特徴。
また走行時のネガティブさを軽減しつつ、立体駐車場にも収めやすく、システムを自在に構築できる薄型のキャリアスタイルは海外製品でも今やトレンドの常識。そこに日本製の安心感の高さをプラスすることで、ユーザーから信頼される製品であることを重要視している。
 

コダワリの設計は、拡張性を実現するTスロット(ボルトなどを組み込む溝)やアイナット、そして車種ごとに設定された専用フットなど多岐に渡る。
ラックのコーナーキャップには「JAOS」ロゴが入っている。付属されるPVC素材のエンブレムステッカーと共にカスタムマインドをさりげなく主張。
追加フロアバーやアイナットセットのほか、フロアバーのTスロットに装着して間仕切りにもなる「ウォールバー」はワイルドな見た目も構築できるオススメオプション。ほかにもライトブラケットなどオプションは続々追加中。コンテナボックスなどを積載する際にしっかり支えて固定をサポートするストレージ
マウント、風切り音を軽減するウィンドディフレクターも新たに追加。

■デリカD:5 JAOS style

そのキャラクターから、カスタムパーツも個性豊かなアイテムをラインナップするデリカD:5。サスペンションと共に不動の人気はフロントメイクのパーツ群。立体感とブラックアウトによりフェイスを一新するJAOSフロントグリルのほか、スタイリッシュなバンパーガードであるJAOSスキッドバー、薄型ながらビレッド留めしたようなワイルドさとワイド感を持つJAOSフェンダーアーチTypeXの支持率は高い。
 一方でJAOSフラットラックと共にデリカユーザーの〝三種の神器〟と言える存在となっているのが、JAOSリアラダーⅡやJAOSサイドステップ。キャリングギアとしての使い勝手を底上げする。

>>CHECK

デリカスペースギアの頃から踏襲されているセンター装着のデリカD:5用リヤラダー。安定感のあるシンメトリックスタイルであることに加え、ルーフ上のラックにアクセスしやすい利点も。さらに滑り止めテープや手前に引き出したステップ、ハンドレールなども特徴だ。

リフトアップデリカの必需品といっても過言ではないサイドステップは、フラットラックを搭載したデリカにこそGood!76.2φという適度な太さと、インジェクション成形された樹脂ステップが乗降のしやすさとスタイリングを両立。ポリッシュタイプとブラックタイプを用意。