TOP > 記事 > 【MLJ】トレンドを超えカルチャーとなった〝シン丸窓〟レンコンホイールのエクストリーム「XTREME-J XJ03」

【MLJ】トレンドを超えカルチャーとなった〝シン丸窓〟レンコンホイールのエクストリーム「XTREME-J XJ03」

◆XTREME-J XJ03

2つの顔を持つホイールメーカー『MLJ(エムエルジェイ)』。ひとつが世界的にも人気の高いUSホイールを日本に広める正規総輸入販売元、そしてもうひとつが定評のオフロードホイールブランド『XTREME-J(エクストリーム・ジェイ)』の展開だ。後者ブランドのラインナップは多数あるが、今回ランクル250とマッチングしたのは、オフロードホイールのスタンダードともいえるトラディショナルな丸窓デザインが人気のロングセラーモデル『XJ03』だ。

フラットブラック/スモークフランジ

XJ03は見え方によってはスポーク風に見えるコンケイブ断面の丸窓ディスクに、ビードロックホイールのようなリムフランジ形状を融合。言わば正統派オフローダーのゴツさを、ストリートで使えるカジュアル感で再現している。実際にヘビーデューティなスペックを誇る1ピース構造で、その証拠にJWLだけでなく、トラック用ホイールのJWL-T規格をもクリアしている。

定番とも言えるトラディショナルな丸穴ディスクを採用しながら、そこに最新ホイールのコンケイブ断面を取り入れたレトロフューチャーなデザインのXJ03。その見た目に恥じないヘビーデューティーさでJWLだけでなく、トラック用アルミホイール規格のJWL-T基準もクリア。ランドクルーザーという、リアルオフローダーの足もとを見た目だけでなく機能面でもしっかりとサポートする。
コンケイブ断面が収束するセンター部は、キャップを突出した力強い構成としている。XTREME-Jのロゴ入りオーナメントをセットする。
XJ03を武骨なビードロックホイールにイメージさせてくれる大胆なリムフランジは、8個の丸窓ディスクに合わせることでオフロードホイール感を強くアピール。スモーククリアをビードリング形状に採用することで、ダミーボルトと相まって別体のビードリングのように感じさせる。