◆MG ARMOR FF
クリムソンが誇る超人気ホイールブランド『MG(エムジー)』の待望の最新モデル『MG ARMOR FF(アーマーエフエフ)』。
無骨な太さの中に洗練されたムードを漂わせるスポークは、骨太な6スポークデザインなだけでなく、ディッシュデザインも併せたダブルフェイスのスタイルとなる。しっかりと伸びるリムオーバースポークと圧巻の深みを誇るコンケイブ形状が、新たな提案である大型ボルト装飾(アーマーボルト)によるビードロックテイストと見事に融合。まさに新時代の王道ホイールなのだ。

ショットガンブラック

マットブラッククリア
またネーミングに盛り込んだFFは、フローフォーミング製法をを意味する。つまり鍛造ホイールに肉薄する強靭さと軽さも兼ね備えたホイールであるということだ。このフォルムを際立たせるカラーは2色。上記の半艶感のあるマットブラッククリアで、ディスクデザインがまるで浮かび上がって見えるフィニッシュを採用。一方ショットガンブラックで、ザラつきのある表面処理でミリタリー感をも強調できる。

リムフランジと一体感のあるディスクを表現した無骨なスポークを採用。さらにリムファスナー部分にはビードロックテイトのある『アーマーボルト』と呼称する大型の装飾ボルトをセット。



リムフランジと一体感のあるディスクを表現した無骨な6スポークを採用。さらにリムオーバースポークや圧倒的な深みをもったコンケイブ形状といった要素は、これまでのMGシリーズの意匠を受け継いでいる。ただし魅せ方や仕立てを変えていることで、MGらしさは確かに感じさせるが、これまでのどのモデルとも違うフォルムを披露している。
※フローフォーミング製法とは?
鋳造したアルミ素材を回転させながら、ローラーで熱間鍛圧(スピニング)加工を行ない、リム部の板厚形状を完成品と同等まで成形する製法。リムを引き伸ばして肉薄化することで、鍛造製法特有の金属結晶組織であるメタルフロー(鍛流線)を、鋳造製法でも生み出すことが可能となり、鋳造製法でありながら鍛造製法と同等の剛性や伸び等の強度性能を実現。また、リムを引き伸ばして肉薄化することで、軽量化も実現できる革新的鋳造製法なのだ。
- クリムソン
- 06-6180-1511
- https://www.crimson-inc.co.jp