NRD JAPAN展開しているデリカD:5用をはじめとしたカスタムパーツブランドがX-Fang。その登場からすでに15年以上が経過し、同社のデモカーの走行距離は、前期型と後期型の合算で40万kmを優に超えるほどだ。このX-Fang、その背景にはレース用パーツの開発・製造という事実がある。超高額な3Dマシニング加工機械を自社で有することで、素早くリーズナブルに、あらゆる部材を用いたパーツ開発を可能にしている。加えて、より便利なアイテム、よりスタイリッシュなパーツ、より気持ちよく走る部品をというクリエイティブな思考がプラスされることで、多くのデリカD:5ユーザーが共感できるカスタムパーツをリリースしているのだ。
そんなX-Fangがリリースする注目の新作がX-DAMPER(クロスダンパー)だ。純正スプリングからカスタムスプリングまで、幅広いコイルバネに対応するこれは、ローダウンにもリフトアップにも対応する優れもの。特に、大径タイヤや各外装パーツの装着などで、純正よりもかなりヘビーウェイトとなった車両にもマッチするものとなっている。減衰力は前後ともに20段調整で、真ん中の位置が標準のセッティングポジションとなっている。また、フロントはより高い剛性を確保する倒立式を、リアはより豊富なオイル量を確保するリザーブタンク付き。その乗り味はしなやかかつ快適。実はこの乗り味を引き出すために、当初開発していた車高調を止め、新たにこのX-DAMPERの開発に着手したというこだわりのショックアブソーバーなのである。
そしてアルミ製としたインタークーラー用のパイプも新作だ。純正の樹脂製よりも強度に優れ、さらに40%の容量アップを施したこれは、ターボ作動時の圧力損失を大幅にカットでき、パワーフィールやレスポンスアップに繋がるアイテムである。
さらに新作がもう1点。ABS樹脂製の一体成形もので、両面テープによる簡単フィッティングを可能にしたボディファイドフェイスユニット。純正グリルの上から被せるだけのカスタムグリルで、デリカD:5のフロントマスクをよりスポーティなデザインへと変更できるアイテム。ABSブロー製法ならではの、滑らかで豊かなデザインとしていることが特長だ。
エクステリアからインテリアまで豊富なパーツ群でデリカD:5を彩る




















カスタム車両にも提供する快適な足回り



X-DAMPER
高剛性のアルミ製I/Cパイプ
純正の樹脂製からボルトオンで交換できるアルミ製のインタークーラーパイプ。強度アップに伴い、樹脂パイプが潰れるなどのトラブルから解放されることに加え、容量を40%アップしたことで、パワーフィーリングの向上が得られる。パワー&トルクアップに繋がるMINICON-TRとのマッチングも良いアイテムだ。

X-Fang アルミインタークーラーパイプ





- 株式会社エヌアールディー
- 所在地 : 大阪府大阪市北区南森町2-2-9
- 電話 : 06-6311-9000
- https://www.shop-tgs.jp