TOP > 記事 > 【LADDER FRAME】手軽かつ必需品的なアイテムをリリース

2023.07.07

【LADDER FRAME】手軽かつ必需品的なアイテムをリリース

4WD&SUVカスタムにおいて、もはや不可欠なアイテムであり、かつエントリーモディファイとしても最適なパーツであるバグガードの輸入・販売を主軸、オリジナルアイテムを多数リリースしているのがラダーフレーム。デモカーであるGRスポーツのフロントに装着しているのは、オーストラリア製のEGRバグガード。GRスポーツを筆頭に、全ての井ハイラックスとマッチするマットブラックカラーのみのリリースとなっている。このEGRのほか、ニュージランド製のバグガードであるエアプレックスもラインナップしており、こちらはスモークカラーのみを用意。EGRもエアプレックスも、現在は後期型のみの設定となっている。
 ベッドアイテムとしては、3つ折りと簡単脱着が可能な、使い勝手に優れる三つ折りトノカバーと、5㎜という分厚いラバーマットがベッドスペースを確実に保護するゴムマットをリリース。どちらも一度使うと手放せないというユーザーからの声を多く聞くアイテムだ。
 また、ドレスアップパーツとして人気なのが、フラッグポールと前後に装着可能なナンバーフレーム。これらのパーツを装着することで、自然と仲間意識も生まれることから、若いユーザーから特に支持されるアイテムとなっている。

フロントガラスに虫が付着するのを抑制するだけでなく、飛び石などがボンネットをキズ付けることの抑制効果も得られるバグガード。このEGR製のほかにエアプレックス製もラインナップしている。
マッドフラップは、リミテッドチトセがリリースするRICK’Sのブラックタイプ。

海外ディーラーの純正オプションパーツのこのシュノーケルはオーストラリアの純正オプションパーツを輸入したものだ。
滑りにくい縞板の上板を使用し、堅牢な作りのサイドステップ。子供の乗り降りも容易にしてくれる人気のこれはRICK’S製だ。
LADADER FRAMEとトレッドパターンの立体デザインとしたオリジナルナンバーフレームを新たにリリースした。
スキッドプレートはRICK’Sのブラックカラーを装着。GRスポーツにもフィットする稀少なアイテム。
ハイラックスのリアに装着する専用の基台と、汎用の3フィートポール。短めの2フィートポールの設定もある。

雨やほこりなどからベッド内の荷物を守る

ハイラックス専用設計の3つ折りトノカバー。ベッドを加工することなく、レールの内側にクランプを掛けて固定するだけの簡単脱着となる。上部は3折りが可能なため、荷物の大きさに応じた適切な開閉が可能となる。また、夜間などでも荷物の確認がしやすいように、LEDランプを標準装備。完全防水とは謳ってはいないが、密閉性は非常に高く、雨や埃などが浸入することはほぼ無いというトノカバーだ。また5㎜厚のゴムマットはベッドのキズ付き防止に高い効果を発揮するアイテムだ。

USテイストを醸し出すM205をインストール

DスロットとトライアングルスロットのハイブリッドスポークデザインとなるMKWのM205。ハイラックスのGRスポーツともマッチする±0のインセット量の17インチを履く。サスペンションはJAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.Bを装着。