D:5のカスタムにおいて、スポーティ性の追求という他社にはないスタンスを切り開いたのは、TGSだといえよう!これまで蓄積したノウハウを元に、TGSでは新型D:5のパーツ開発で「純正のデザインを崩さないスタイル」「バランスを考えたトータルでのパフォーマンスアップ」「ボルトオン装着と高精度な品質」という3つのテーマを掲げる。言葉で言うと簡単かもしれないが、その開発にはなみなみならぬ努力と時間を要しており、デビューから1年を掛けてようやく具現化したと言えるだろう。


オーバーフェンダーはフロントが35㎜、リヤは30㎜ワイド。リフトアップは30㎜。これらにより、ワイドでかたまり感のあるシルエットを実現している。

アルミの削り出しを得意とするTGS では、様々なビレットパーツをラインアップ。エンジンルーム内で見るとエンジンオイルやブレーキフルードのキャップに採用。また、3rd シートを外した際に使用するボルトも同様で、いずれもレッドアルマイトが美しく輝く。

レーシングカーのネットをデザインモチーフとしたスパイスレーシングネット。ラゲッジ部分に使用すれば荷崩れ防止に役立つ。またルーフのグリップ部分に装着すれば、頭上のデッドスペースを有効活用できる。機能とスタイルの両面でD:5を進化させてくれる!!
- TGS by NRD JAPAN
- 06-63111-9000
- https://shop-tgs.jp/