◆TEAM DAYTONA D207
レースで培われた技術やノウハウをフィードバックし、さらにMADE in JAPANにこだわり、さらに車種専用設計で、装着ターゲットにふさわしいデザインとサイズを設定するなど、RAYS発の4WD・SUV専用ホイールブランド『TEAM DAYTONA(チーム・デイトナ)』は、常に新しいフォルムを生み出す挑戦をしてきた。
最新のトピックは、多様化するオフロードスタイルに応えるべく〝オフロードスポーツ〞がコンセプトの新ライン〝Dシリーズ〞を立ち上げたこと。デリカ
D:5対応モデルの『D207』は、7組のツインスポーク縦方向の断面に厚みを十分に確保し、開口部を狭めるワイドなスポークを持つホイールだ。

マットブラック
力強くスポーティなビジュアルを構築する一方で、フランジから中央へと3アクションでアップダウンしていくコンケイブ感のある立体形状は、D207をよりダイナミックに個性的に魅せる。
さらに既存の定番モデルのバリエーション強化も抜かりなし。人気アイテムに新カラーの追加やサイズラインナップの拡充を図るなど、ここに紹介した3本
はデザイン、カラー、ディテールにコダワリがあるものばかりで、まさにデリカD:5にピッタリのホイールだ。



を際立たせる。ブラックアルミヘアライン仕様のセンターキャップは、アルミ鍛造プレスにて成型し、ホイール本体と一体感を表現。
デリカ乗りが今注目すべき〝TEAM DAYTONAホイール〟のサイズとカラー
◆TEAM DAYTONA F6boost

セミグロスブラックク:16×7.0J+32

ダークブロンズ:17×8.0J+35
コンケイブによる奥行き感と、アップリフトした多面的な2×6スポークを融合した『TEAM DAY TONA F6boost』に新たに設定された〝17×8.0J+35〟もデリカにオススメのサイズ。ツライチはもちろん、9㎜フェンダー装着の車両にもベストマッチ!タイヤが太くなり、ホイールの存在感も高まり、乗り味もしっかり感が増すのだ。
◆TEAM DAYTONA M9 BLACK EDITION

ミグロスブラック
1ピース構造ながら別体パーツのように見えるビードロックリングやメッシュスポークデザインで揺るぎない人気を築く『M9』。その限定モデルがこの『M9 BLACK EDITION』。セミグロスブラック一色で仕立てて、さらにアルミ鍛造プレスによる専用センターキャップもツヤ消しブラックでカラーリングした洗練されたモデルだ。
- RAYS
- ☎06-6787-0019(レイズユーザーダイヤル)
- https://www.rayswheels.co.jp