TOP > 記事 > 【KENOU OFFROAD】国内生産にこだわったカスタムパーツを提供

【KENOU OFFROAD】国内生産にこだわったカスタムパーツを提供

メーカーを問わず、新車・中古車の販売から整備やカスタマイズに至るまで、幅広いサービスを行なっているのが県央自動車販売水戸。その中でもJB64型ジムニー、JB74型ジムニーシエラ、そして現行型のエブリィにおいては、オリジナルのKENOU OFFROADブランドのカスタマイズパーツを装着したコンプリートカーの販売も行なっている。
JB64ジムニーはノーマルダンパーの使用を前提としたオリジナルの1.5インチアップスプリングを装着し、それに伴い前後のラテラルロッド、リアのショック延長ブラケット、左リアのロングブレーキホースを組み、タイヤ&ホイールの交換を実施している。
JB74シエラは、オリジナルの2インチアップスプリングに、モンローと共同開発したショックを装着。同時に前後のラテラルロッド、ロングブレーキホース、フロントの偏芯ブッシュ&スタビ延長ブラケット、光軸レベライザーブラケットという2インチアップ仕様。さらに自社開発のオリジナルフロントウインチバンパー、リアはバルブ交換の作業性も考慮されたスチールバンパーへと交換し、タイヤ&ホイールも当然交換している。
エブリィはJB64と同様に1.5インチアップスプリングを装着し、かつオリジナルのフロントバンパー&スキッドプレート、リアはラテラルロッドを装着。これに15インチのタイヤ&ホイールを履かせている。
これらのデモカーは全て完全な合法スタイル。普段は便利に快適に使いながらも、オフロード走行も楽しめるバランスの良さが魅力のカスタム内容。装着するパーツは実に拘ったもので、ラテラルは全て耐久性も十分に考慮した調整式で、シエラの前後バンパーは完全国内生産など、ここでしか入手できないアイテムとなっている。

JB74

KENOU OFFROADオリジナルの2インチアップキットを装着したJB74。ホイールは阿部商会がリリースしているAVENTURA(16×5.5)で、タイヤはBFGoodrichのトレールテレーン(225/75R16)を履く。オリジナルのフロントバンパーは上部の蓋を外してその奥にウインチを搭載することができるタイプだ。
スキッドガードも一体となったフロントのウインチバンパー。リアは純正のテールランプがキッチリ収まるように設計され、またバルブ交換もしやすい形状とした。
2インチアップのオリジナルスプリングにモンローと共同開発したショックアブソーバーを装着。このリフトアップに必要な補正パーツも全て揃っている。

JB64

ノーマルデザインを崩すことなく、1.5インチアップとタイヤ&ホイールの交換という、シンプルなメニューとしたJB64。撮影車両はNITRO POWERのCROSS CLAW(16×5.5J)アルミにBFGoodrichのT/A KO2(LT215/70R16)という組み合わせだ。
オリジナルの1.5インチアップスプリングと各補正パーツを装着。ラテラルロッドは純正を加工したもので、耐久性も優れる調整式。
高い経済性と広い室内に、ノーマルでは得難い走破性をプラスしたエブリィワゴン。フロントバンパーはコンパクトなサイズとし、バンパーガードにステンレス製のスキッドプレートも装着したモデルだ。

1.5インチアップのオリジナルコイルスプリングを装着。リアには調整式のラテラルロッドを追加し、アクスル位置を補正している。