◆BR-44
新しい文化やトレンドが生まれて消えていく世の中にあって〝本物〞と呼ばれる存在は、しっかりと残り続けている。そう、日本の四駆で言えば〝ランドクルーザー〞がその代表だ。ホイールのデザインも同じで、決して色褪せることなく不変のスタイルというものがある。それが、現在の新潮流になりつつあるオールドファッションなホイールだ。
中でもあらゆる車種のユーザーから注目されているのが「BRUT(ブルート)BR-44」。クラシック過ぎない二世代くらい前の鉄チン・スチールホイールを現代
風に蘇らせたフォルムの要となるのは、緩やかにRを描いたシンプルな6スポーク。そう、間違いなくどんな四駆の足元もにハマる。
そこで今回は、このBR‐44を4年以上の納車待ちとも言われる超人気モデル・ランクル300にマッチング。カタチ、薄さ、そしてカラーのすべてがバランスされた二世代くらい前のスチールホイール風の古き良きデザインは、むしろ今の時代にこそふさわしい選択肢だと実感できた。
ちなみにスチールホイールのような薄さをアルミホイールで実現するのは、素材や製造工程の違い、そして強度面から困難とされている。しかしBR‐44は、独自のデザインと技術で強度と剛性をきっちり確保した上で再現している。

コンクリート

ミリタリーブラック
BR-44のカラーは2色設定。独特の質感を持ちどんなクルマ/ボディカラーにもマッチするミリタリーブラックと、コンクリートと呼ばれるスチールホイールの風合いが感じられる艶のあるグレー系カラーをラインナップ。レトロ感のあるデザインもさることながら、そのフォルムを効果的に際立たせてくれる。

そこにコンケイブフェイスという現代的トレンドを加えて、無骨で力強いフォルムとした。なお、付属のセンターキャップはサイズによってデザインを変更しているのもポイント。今回の6Hモデルには、コンケイブ感を際立たせる小径仕様を採用。



- BRUT by トライスタインターナショナル
- ☎03-3779-5131
- https://brut.jp