TOP > 記事 > 【AM Design】抜群のセンスが光る!クオリティは日本最高レベル

【AM Design】抜群のセンスが光る!クオリティは日本最高レベル

ドレスアップとオフロード性を両立し、フロントグリルやバンパーは意匠や造形に拘り、立体的なデザインで既存のジムニーパーツではないような新しい表現を演出している、アケアのオリジナルブランド「アムデザイン」。まもなく販売予定のフロントバンパーは、スポーツカーのバンパーのように見えるが、実際に現行ジムニーに装着するとかなりシックリくる。ボリューミーでありながらチャラさはなく、落ち着いた雰囲気を醸し出し上品なイメージ。それていて、オーダー時にオプション設定されている塗り分けを行うと、また違った「攻めた」雰囲気にもなる。
 アムデザインの製品の特徴の一つに、ユーザー目線というのがある。フロントバンパーこそ純正と交換するタイプだが、オーバーフェンダー、サイドステップなどは、純正に被せて装着するタイプ。オーダー時に塗装済み(純正色)で購入することが可能なので、装着はユーザーでも可能だ。
 今回のデモカーには、新たに販売するバックパックが装着されている。カラーオーダーが可能で、実使用だけでなく、おしゃれアイテムとしても活用可能。 アウトドアなどで車内に置きたくないものや、外で頻繁に使用するものなどを入れれば、遊びの可能性が広がる。今までのジムニーにはないテイストを盛り込んだ製品は、今最も注目なラインナップといえるだろう。

細部を塗り分けした塗装済み品も設定JB64&74で異なる塗り分け!

立体的でスタイリッシュな造形で独特の雰囲気を持つオリジナルバンパー。細部を塗り分けした塗装済み品の設定があるのもうれしい。JB74には別途エクステンションを追加して装着可能。JB64とJB74ではバンパーの形状が同じながらも、塗り分けで別設定とし雰囲気をかなり変えている。
オリジナルのグリルは一見すると純正風だが、立体的な造形と眠い目を演出してスタイリッシュな仕上り。また、塗装済み品は3種の塗分けパターンを設定。
エアコンの吹き出し口をシルバーに変更するだけで、車内の印象はかなり変わる。お手軽アイテムだが、この色は今までにない。
リアルカーボンのドアミラカバー。スポーツカーにも使われる素材で質感が高い純正のドアミラーに貼り付けるだけなのでDIYで取付可能。
ドア開閉時に傷がつきやすい部分を保護する、ドアトリムガーニッシュとキックガード。さらに無機質な純正ドアパネルがガーニッシュで華やかになる。
各種インテリアアイテムに合わせて、ルームミラーのカバーもシルバーで製作。外からも見えるのでアクセントとして効果絶大だ。
アンダーフロアスポイラーは、フロア下を流れる走行風を整流し、ダウンフォースに変え、高速走行時の直進性を向上するアイテム。これがかなり体感できるので、おススメのパーツと言えるだろう。
フロントバンパーに装着する、JB74用のフロントバンパーエクステンション。このアイテムだけで、JB64とJB74の差別化を図っているのだ。
純正フロント、リアバンパーのアクセントとなるボディ色塗装済のカバーも設定。簡単に貼付けできて、大きくイメージチェンジ可能。
純正テールランプに貼り付ける丸型ガーニッシュ。リアバンパーカバーとのフィッティングはバッチリ。リヤビューの印象がかなり変わる。
純正品を加工&塗装するのが大変なフロント、リアフェンダーとサイドステップだが、アムデザインでは純正の上から貼付けるタイプのボディ色で塗装したカバーを設定。さらにフェンダーの端部分は、大きくボリューミーに見せるのと、バンパーとの調和を考えてシボありのブラック塗装を施している。
メーカーイチ押しのバックパックは、スペアタイヤを外しバックドアに取り付ける(背負う)新しい発想の収納アイテム。標準のガンメタの他、純正ボディ色に塗装も可能。容量も充分で水抜き穴も設定しているため、アウトドアやアクティビティのグッズを収納するのにもピッタリだ。