各社から様々なエアロパーツがリリースされ、JB64、JB74の持つスクエアなフォルムに様々なインパクトを与える昨今のジムニーカスタムシーン。エアロと同時にグリルやフェイス周りを変更したり、オーバーフェンダーでワイドフォルムを生み出すなど、一昔前のオフロード重視だったジムニーカスタムが多様化し、街乗り重視のユーザー層からの支持も着々と増えてきている様子。しかし意外と盲点となっているのがテールランプだ。
エアロパーツ業界の多くは純正テールを使える様にデザインしてくれるおかげで、そのまま装着している車輛が割と多いのが現状。しかしせっかく理想のシルエットを手に入れたのに、ブレーキを踏んだ時のインパクトやウィンカー、ハザードの点灯パターンが純正と同じでは味気ない。どうせならもうワンランク上を目指してみてはいかがだろう?と開発に着手したのが紹介する「Hi&Low」だ。
〝Gを纏え〟のコンセプトを掲げ、幻想的な立体成型のファイバー光で、ワイルド&スタイリッシュな後ろ姿を演出し、躍動感溢れるシーケンシャルウィンカーはワンランク上の存在感を放つ。たかがテールと侮るなかれ、テールランプが魅せるリアアングルのインパクトは想像以上に高く、ここを制してこそ本物のカスタマイズジムニーと言って良いだろう。
H&L LEDテールランプキット Type-G





埃をしっかりキャッチするフロアマットでインテリアの質感をアップ

