TOP > 記事 > 「Hi&Low」テールランプが魅せるリアアングルのインパクト大!
ジムニー

2021.04.08

「Hi&Low」テールランプが魅せるリアアングルのインパクト大!

各社から様々なエアロパーツがリリースされ、JB64、JB74の持つスクエアなフォルムに様々なインパクトを与える昨今のジムニーカスタムシーン。エアロと同時にグリルやフェイス周りを変更したり、オーバーフェンダーでワイドフォルムを生み出すなど、一昔前のオフロード重視だったジムニーカスタムが多様化し、街乗り重視のユーザー層からの支持も着々と増えてきている様子。しかし意外と盲点となっているのがテールランプだ。
エアロパーツ業界の多くは純正テールを使える様にデザインしてくれるおかげで、そのまま装着している車輛が割と多いのが現状。しかしせっかく理想のシルエットを手に入れたのに、ブレーキを踏んだ時のインパクトやウィンカー、ハザードの点灯パターンが純正と同じでは味気ない。どうせならもうワンランク上を目指してみてはいかがだろう?と開発に着手したのが紹介する「Hi&Low」だ。

〝Gを纏え〟のコンセプトを掲げ、幻想的な立体成型のファイバー光で、ワイルド&スタイリッシュな後ろ姿を演出し、躍動感溢れるシーケンシャルウィンカーはワンランク上の存在感を放つ。たかがテールと侮るなかれ、テールランプが魅せるリアアングルのインパクトは想像以上に高く、ここを制してこそ本物のカスタマイズジムニーと言って良いだろう。

H&L LEDテールランプキット Type-G

立体デザインのコの字型LEDライトバーがリアアングルに絶対的な存在感をアピール。黒基調で黒いバンパーにマッチするスモークカラーと、ユーロな高級感を演出するレッドの二色展開となる。
リバースランプまでを点灯させた状態。リアビューの印象が大きく変化すること間違いなし。
Gクラスを連想させるコの字型のLED状ライトバーは立体成型でワイド感をアピールし、スタイリッシュなリアビューを演出。ユーロな高級感とワイルドなインパクトが絶妙に融合されたデザインに、流れるウィンカーのシーケンシャル点灯機能が備わり、躍動感溢れる幻想的な雰囲気に一新。ハイフラ制御機能内蔵で純正カプラーの仕様でインストールが可能だ。

埃をしっかりキャッチするフロアマットでインテリアの質感をアップ

細部まで妥協を辞さない姿勢はインテリアにも精通しており、シートカバーで彩られた室内で見落としがちなフロアマットをリリース。こちらは3Dラバーによる立体構造で足もとの埃や汚れをしっかりキャッチ。裏面は特殊加工でズレにくい素材を採用しており、専用設計で純正のフロアマットロック穴に対応。価格:10,000円(税別)