歴代ジムニーのスタイリングだけでなく、走りのポテンシャルアップにもこだわり続ける4WDプロジェクト。
かつてはトライアルレースやダートレースも主催。またアジアクロスカントリーラリー(AXCR)の参戦車両のサポートも手掛けるなど、比較的武闘派なイメージを持つ人も多いのではないだろうか。もちろん、ハードな走りにもしっかりと応えてくれるが、4WDプロジェクトがJB64/74に対して導き出した答えは、「日常ユースでの快適な乗り味と軽快な走り」だ。そう語るプロジェクト・西川社長の言葉を確認するため、デモカーを走らせてみる。確かに乗り心地は比較的マイルドで、不快なゴツゴツ感は皆無。
ワイドボディのシエラのメリットを最大限に活かし、トレッドを可能な限り拡大したタイヤ&ホイールサイズとすることで、安定感もアップしている。リフトアップを行ない、タイヤはOPEN COUNTRY MTに変更。ブラックの一部を切削したA・LAP-Jを組み合わせ、ホワイトレターと相まって、真っ黒になりがちな足元を華やかに演出する。
DanGan!!ターボエンジンチューン
4WDプロジェクトでは、以前からK6Aエンジンを搭載するJA22&JB23用のDanGan!!ターボを絶賛販売中。低回転から効き始める特性で、ピークパワーよりも乗りやすさを重視した内容。JB64用の純正ターボはDanGan!!ターボに近い特性なので、どんな味付けをするか最終調整中。強化アクチュエーターなどもセットになっており、6月頃を目標に発売を予定している。コンピュータだけでなくメカチューンも施したい人は、要チェックだと言えるだろう。
- 4WD PROJECT
- 0748-34-7500
- http://www.4wdproject.com/