TOP > 記事 > 【TOPY】鉄チン風だが新しいスタイル「LAND FOOT 」

【TOPY】鉄チン風だが新しいスタイル「LAND FOOT 」

◆LAND FOOT XFG

トピーが手掛けた鉄チン風アルミホイールシリーズの『LAND FOOT(ランドフット)』には、単なるスチール風ホイールにとどまらない魅力がある。それはレトロさに、アルミホイールならではの特徴を活かしたアレンジがあるから。つまりブランド第2弾の『LAND FOOT XFG』も魅力をさらに高めた注目ホイールだ。加えてレトロ全振りではなくヘビーデューティーな『LAND FOOT GWD』もリリース中。  

今回メインで紹介するXFGは、SWZ同様にスチールホイールテイストを採用したフォルムを構築するが、一方でカラー面ではアルミホイールの特徴を活かす手法を踏襲し、スモーククリアや切削などで魅せるアレンジを施している。この新旧が融合した個性ユーザーの遊び心をくすぐってくれる。

SC/P(スモーククリア/ポリッシュ)

SC/P(スモーククリア/ポリッシュ)

ディスクは外周の4スリットと2連8ホールのディッシュタイプで構築し、スチールホイールのテイストを表現。ただしスチールホイールでは表現できないブラックorスモーククリアのディスクとリムポリッシュを採用。この2つが融合したスタイルは、まさにスチールとアルミのイイトコドリ。なお、ジムニーサイズはセンターキャップは未設定となる。

WH(ホワイト)

◆LAND FOOT-GWD

R/B(ラギッドブラック)

スチール系レトロホイールが好評の『LANDFOOT(ランドフット)』シリーズに、クラシカルな星形スポークのNEWモデルが登場!力強くタフな極太の5本スポークに大型のディンプルを施し、クラシカルと武骨なワイルドさを融合したことが特長だ。さらにセンター部を豪快に落とし込む、アウトドア感の強い構成もポイント。またリムフランジにぐるりと一周の溝を描きつつ、力強くディープなリムを確保してパワー感を全面に押し出す。造形だけでなくフィニッシュも秀逸。

ラギッドブラックと名付けられたこの色味は半ツヤのブラックをベースに、デザイン面にショット加工を施してザラザラとした表面を演出し、アウトドア好きの遊び心をくすぐる。装着ターゲットはブランド初の15インチ以上の車種に絞ったこともトピックだろう。ランドフットシリーズのラインナップ強化を図っている。