オフロードとGT(グランツーリスモ)。一見相反するようなイメージがあるが、世界を見渡してみると、ダカールラリーやバハ1000など決して4WDとレーシーさは無関係ではない。そういったテーマを意識して開発されたのが、KUHL(クール)コンプリートジムニーでノーマルテイストを残しつつも、しっかりと個性を主張するしたスタイルだ。
例えばフロントバンパーでは、ボディとの繋がりはノーマルの前方にしているのだが、バンパー下端部を切り詰めることでオフロード感を強調。もちろん前から見るとフレームが丸見えになるので、アンダーガード風アタッチメントを追加している。リヤも同様の手法を取るが、パンバーを切り詰めい位置にセットできる。これらが渾然一体となることで、ジムニーのオフロード感を損なうことなくレーシーなイメージも実現する。
そんなクールが新たに『TFS』シリーズと名付けたリバーシブルタイプのホイールを新発売!TFS‐01はシエラJB74専用で、TFS‐02はジムニーJB64専用に設計。それぞれフェイスAは純正フェンダーに収まる設定だが、対するもう片面のフェイスBはアグレッシブさをより追求したインセット設定。最初はノーマルボディで装着し、カスタムが進行してオーバーフェンダーを追加した時には裏返して装着できるので、ステップアップも楽しめるアイテムだ。
既存の4WDカスタムに捉われない、斬新な発想を取り込むKUHLのカスタマイズ。次のジムニーへの提案も期待大だ!
KUHL 74R-GT




KUHL 64R-GT



◆VERZ KROSS TFS-01
リバーシブルタイプという、斬新なシステムを採用するベル図CROSSのTFSシリーズ。シエラが装着するのはTFS-01で比較的ドレッシーなFaceAに対し、ミリタリー感を強調したFaceBとなる。
Face A

Face B


同じホイールでありながら、全く異なる雰囲気を醸し出すところが面白いし、何よりFaceAはノーマルフェンダーとツライチになるサイズだ。ただしFaceBで装着する場合は、カスタムオーバーフェンダー追加が必要なので注意!
なお撮影車のセンタープレートは試作品で、製品版ではVERZ KROSSのロゴが入る予定。インサートカラーは4色設定で、カラー違いだけでなくカモフラ柄なども用意する。これで自分好みのカスタムホイールにしてみたい!
◆VERZ KROSS TFS-02
Face A


Face B


デザイン的には6スポークのシンプルなスタイルのTFS-02だが、もちろんこちらもリバーシブルホイールだ。FaceAはノーマルボディにジャストフィットするインセット22、対してFaceBはやはりカスタムサイズのインセット-52という圧倒的な深さを実現。FaceB側を装着して公道走行するにはかなり大掛かりなカスタムが必要だが、クローズドのオフロードで履き替えてスタイリングを愛でる楽しみもある。またカラーは両面共にザラザラした質感のサンドブラックのみを設定。

- KUHL JAPAN
- 052-693-9805
- https://kuhl-japan.com