早いもので、現行型ジムニーも2018年の発売開始から3年が経過。しかし、市場ではまだまだ納車待ちの状態が続いていることはご存知の通り。さらに興味深いのは、購入希望者の中にはJB23時代のような生粋のクロカン4駆ファンだけでなく、コンパクトカーや普通車といった他ジャンルからの乗り換え組が、かなりの割合を占めているという点。このことはカスタマイズの分野にも様々な影響を与えている。従来は大径タイヤやショートタイプのバンパーなど、オフロードテイストを強調したコーディネイトが一つの王道とされていたが、新型はその手法の多様化がより顕著となっているのだ。
そんな脱セオリー派にオススメしたいのが、バタフライシステムのパーツ。まず目を引くのが前後バンパーのアンダー部分に装着されたフラップエアロ。両サイドはカナード状に立ち上がった形状が採用され、独特のSUVさをアピール。オーバーフェンダーについてもシエラほどのワイド感はあえて狙わず、50㎜のスペーサーを付けるだけで純正サイズのホイールでも出ヅラがキマる幅で設計。
そして極め付けは、アメリカンSUVを連想させるルーフマーカー。いずれのパーツもデザイン性のみならず、取り付けやすさという点にも配慮。ひと味違う個性的なスタイルを手軽に手に入れるなら、バタフライシステムのパーツがお勧め!
DIY感覚で手軽にカスタム可能!
Kカー用をメインに、数々のエアロパーツを手掛けて来たバタフライシステム。今回発表されたジムニー用アイテムも、形状はシンプル路線ながらクオリティはバツグン。しかも自分で取り付けできるイージーさも魅力。好みに応じた組み合わせを、楽しんでみよう!

❶ フロントフラップ ¥33,000

❷ サイドステップ ¥55,000

❹ リアフラップ ¥33,000

❸ オーバーフェンダー ¥66,000

❺ サイドデコレーションライン ¥11,000
ワイトレ+オーバーフェンダーでジムニー改 シエラ風が完成
■コーディネイト例 ❶ + ❸ + ❹ + ❺


前後・サイドのカナードで整流効果を高め操安定性をUP!?
■コーディネイト例 ❶ + ❷ + ❹ + ❺


- バタフライシステム
- 092-943-1888
- http://www.butterfly-system.com/