TOP > 記事 > 【ARAI 4×4 Lab.】ノーマルフェンダーで提案する最良かつ最善のLC250カスタム

【ARAI 4×4 Lab.】ノーマルフェンダーで提案する最良かつ最善のLC250カスタム

多くのカスタムユーザーが求めるであろうノーマルフェンダーを前提とし、スタイリッシュなエクステリアと優れた走破性、そして日常での快適性の向上を目的に進化し続けているのが、新井工房のLC250。より良いLC250を目指して、セッティングの変更やパーツ変更、そして新たなパーツリリースを行ない、満足度の高いカスタムメニュー作りの開発車両となっている。このこだわりこそが、新井工房の仕事に魅了されるユーザーが増加している要因のひとつとなっているのだ。
そして今回のトピックは、新井工房が北米トヨタの純正オプションパーツの取り扱いをスタートしたこと。現在はルーフラック、サイドステップ、スキッドプレートの3点だが、今後はアイテムの追加も有り得る。ただし、左ハンドル用のパーツなのでスキッドプレートなどは加工装着が必要になる。すでに装着検証は完了しているため、予約販売は可能な状態だ。
また、すでに多くのユーザーから受注しているという、新井工房オリジナルのKINGショックキットも進化を遂げている。特に、オリジナルの前後バンプラバーのインストールと、それ用のセッティングを煮詰めたことで、高速安定のさらなる向上、街中での乗り心地アップ、オフロードでのより高い走破性を実現する足回りへと進化させている。これらの進化はレッツゴー4WD公式YouTubeで近日公開予定だ!

北米トヨタの純正オプションアイテムの取り扱いをスタート。ルーフラックは一体デザインの軽量高剛性タイプ。サンルーフからの視界を邪魔しない長さとなる。スキッドプレートはオイルパンまでを覆い、高い保護性能を持つタイプだ。サイドステップは乗降性を重視したデザインとなる。これらのパーツは加工装着が必要な場合もある。

リアバンパー上部の保護とドレスアップを兼ねたリアバンパースカッフプレート。スペアタイヤよりも高い位置に出口をセットし、より高い走破性を可能にする車検対応のオリジナルマフラー。

優れた乗り心地、高いオフロードの走破性、疲労軽減にも繋がる高速安定性など、高い次元の走りを提供するA4LオリジナルのLC250用のKINGショックキット。アルミビレット製のロワアーム(Superior Engineering)、調整式アッパーアーム(Superior Engineering)、ABS車速センサーブラケット、スタビ延長ブラケット、スーパーバンプラバーブッシュ&ステーなどを装着。

優れた実用性とスタイリッシュなデザインの、SPIELERサイドステップとルーフラックも扱っている。ホイールはRAYSのボルクレーシングZE40X(17×8.0J+20)から、現在はMETHODのMR703 (17×8.5J+35)を履く。

インナーステップの塗装面を保護しつつ、スタイリッシュなドレスアップ効果も得られるスカッフプレート。ヘアラインのステンレス素材で、デザイン性も高いアイテム。

New Products

オフロードでも強固にサイドシルを保護しつつ、乗降性も考慮した、ボルトオンで装着が可能なロックスライダーが完成間近!オフロードを安心して楽しめるアイテムだ。