TOP > 記事 > 【N’s STAGE】ジムニー女子オフロードRUNデビューへの道 「カスタマイズを相談するぞ!」編

【N’s STAGE】ジムニー女子オフロードRUNデビューへの道 「カスタマイズを相談するぞ!」編

サスペンション選びに力を貸してくれたのは、エヌズ・ステージ(岩手県盛岡市)がプロデュースするジムニーワールド(全国10カ所に拠点を持つ)。同社はカスタマイズにおいて、ジムニーというジャンルにおけるスタイル、走り方、さらに遊び方の多様化と流行りを的確に捉え、カスタマイズこそが新たなる潮流となることを常に目指し、パーツをコーディネイト。ストイックなまでに突き詰められ生まれたエヌズリミテッド(コンプリートモデル)は、それぞれが見事に異なるキャラクターを確立している。今回、アヤジムさんを担当する安藤さん(ジムニーワールド盛岡)は、お客様の要望を的確に捉え現実の物とする力を持っており、カスタマイズの品質・スタイリングの高さにおいて、絶大な信頼をおかれている。ちなみに、同社主催のオフロードレース「JSTC」では、コース設計も行なう走りのプロフェッショナルでもある。  

さて、アヤジムさんがカスタマイズに望むものは以下の3つ。

●JSTCを走れる走破性能

●日常の足としての快適性能

●カッコ・可愛いスタイル

安藤さんが用意したサスペンションは、JAOS製「BATTLEZ リフトアップセット VFS ver.A(40)」、オフロードサービス タニグチ製「SOLVEACE60サスペンションキット」、ハイブリッジ ファースト製「3インチUPサスペンション3リンクアームセット」の3タイプ(特徴は下記参照)。アヤジムさんが選んだのは、オフロードの走破性能をガッツリ高められ、かつオンロードでの快適性能もしっかり担保するSOLVE ACE60(21万6040円)。加えてマッドテレーンタイヤへの変更も提案した。着々とオフロードデビューへの準備が進むアヤジム号。

ジムニーワールド盛岡では、店内にジムニー・ジムニー シエラの動力性能を高めるパーツを展示。ここでアヤジムさんは、安藤さんからサスペンション選びのアドバイスを受け、SOLVE ACE 60を選択した。※N’s Limitedは、ジムニーワールド盛岡の母体であるエヌズ・ステージがプロデュースするコンプリートカーの総称である。

安藤さんチョイス・サスペンションキット3種

BATTLEZ リフトアップセット VFS ver.A(40)

チタン配合材を使用したヘタリ保証付きのコイルスプリングとハーモフレック®機構を搭載した高性能ダンパー、さらにリフトアップによるずれを補整するラテラルロッド、アシストキットをセットにしたコンプリートセット。リフトアップ量は、フロント:35〜40㎜、リヤ:35〜40㎜となる。

SOLVE ACE 60サスペンションキット

SOLVE ACE 60は、タニグチ製のジムニー(JB64・74)サスペンションキットのフラッグシップとも言えるモデル。オンロードでの快適性と、オフロード走行時の性能を併せ持ったハイレベルサスペンションである。リフトアップ量は60㎜。

3インチUPサスペンション 3リンクアームセット

コイルのバネレートは前後左右とも2.2㎏。リフトアップ量は75㎜。ショックアブソーバーは14段調整式。コンフォートな乗り心地からスポーティな乗り心地を楽しめる。アームをセットする事により、特にリアはコイルの弓なりを抑え不快な突き上げが激減する。

第3回はサスペンションキットの取り付けを紹介。キットに含まれるパーツが、どのように機能するのかをアヤジムさんにレクチャーする。写真左:安藤さん/写真右:アヤジムさん

[ SOLVE ACE60 ]のパーツ構成▲

「SOLVE ACE 60サスペンションキット」の構成パーツは、➊リアラテラル補正ブラケット ➋オフセットスタビスペーサー ➌ロングブレーキホース ➍コイルスプリング&専用ショックアブソーバー(硬さを14段階で調整) ➎キャスタードリーム、➏ラテラルロッド。純正のサードクロスメンバーは同時使用不可なので➐SOLVEクロスメンバー(29,700円)を追加。また、➑純正LEDヘッドランプ装備車は調整式レベライザーロッド(4,950円)も追加。
  • N’s STAGE
  • 019-637-3177(スズキアリーナ エヌズ・ステージ 盛岡(ジムニーワールド 盛岡)
  • https://ns-stage.jp