TOP > 記事 > 【CRIMSON】MG GOLEMの〝軽〟専用モデル!随一の存在感と圧巻の迫力を誇る「MG GOLEM Jr.」

【CRIMSON】MG GOLEMの〝軽〟専用モデル!随一の存在感と圧巻の迫力を誇る「MG GOLEM Jr.」

◆MG GOLEM Jr.

 卓越したフォルムやリムデザイン、トータルのフィニッシュが相まった“オフロードトラッキン・カスタム”の流れを汲むホイール『MG』ブランド。そのMGの集大成的な傑作『GOLEM(ゴーレム)』に、軽カー&コンパクトカー用サイズの派生モデル『GOLEM Jr.(ゴーレムジュニア)』が新登場!

 キャストモデルながら、ベースとなったゴーレムの強靭なタフネス構造を連想させるリムフェイス、次世代ビードロックの如くアレンジされたリムフランジの形状とコントラスト、力強く骨太なスプリットスポークなどをしっかりと踏襲している。
 まさにアーバンオフ系カスタムの流れはK‐SUVやコンパクトSUVにも浸透していることがうかがえる1本だ。
 このオフ感強めなMG・ゴーレムジュニアとコンビネーションしたタイヤはトーヨータイヤのオープンカントリーR/T。デリカミニに対応するサイズの充実度、見た目の迫力、そして実際に走ってみてのオールラウンダー感など、まさにオプカン一択!と言っても過言ではない。
 なお、MG・ゴーレムジュニアのカラーには従来のマットブラック仕様のほか、新たに「マットブラッククリア」を設定。マットブラックをベースに天面をブラッククリアで仕上げたカラーには、ひと味違う大人のオフロードスタイルが感じられる。

今回装着したカラーはスポーク中心部と外周部に異なる色が配置されることで、まるで別体パーツの歯車で構成されているかのように演出されている。このメリハリ感もMGゴーレムから踏襲されているが、立体的な次世代ビートロックを連想させる造型美によって、実際のサイズを上回る存在感を発揮してくれる。
センターキャップおよびオーナメントエンブレムのカラーはブラックのみ。こちらもあえて抑えめのカラーとしていることで、ゴーレムJr.の複雑な立体造形を際立たせるフィニッシュ効果が感じられる。
4H-100モデルとは思えないコンケイブの深さで高低差を際立たせる骨太な多交点6スポークを採用。フェイスの中心から外側へ大きくスプリットして、先端をロックする様な別体形状のスポークは、ゴーレムJr.のタフネスな印象を高めるためのポイント。さらにリム外周部のビッグピアスボルトとも相まってアグレッシブさがより強められている。
今回のデリカミニへのフィッティングは、ゴーレムJr.から新採用された新色「マットブラッククリア」を選択。いい意味で輝きが抑えめのブラッククリアによって、アウトドアスタイルや大人のカスタムにハマる!