TOP > 記事 > 【RAYS】鍛造ブランドから限定イヤーモデル誕生!ワントーン・ブラックでフィニッシュ

【RAYS】鍛造ブランドから限定イヤーモデル誕生!ワントーン・ブラックでフィニッシュ

◆A・LAP-J 2324 LIMITED EDITION

鍛造ホイールブランド『A・LAP(エーラップ)』は、ブランド名が示す通り、As Light As Possible(出来るだけ軽く)をコンセプトに、RAYSが本気でつくり上げるブランドだ。これまでも通常カラーのほかにさまざまな限定カラーを発表してきた。驚くことに『A・LAP-J』に、もうひとつの限定色となるイヤーモデルが登場!

マットトランスルーセントブラック

それが完全新色の「マットトランスルーセントブラック」を採用した『A・LAP-J 2324 LIMITED EDITION(エーラップ・ジェイ リミテッドエディション)』だ。

◆A・LAP-07X 2324 LIMITED EDITION

またこのA・LAP-Jの流れを汲みつつ、7交点のラフメッシュデザインを基に鍛造ホイールならではの特性を存分に活かす性能を持つホイール『A・LAP-07X』にもトピックが!初の限定カラーモデルとなる『A・LAP-07X 2324 LIMITED EDITION(エーラップ・ゼロセブン リミテッドエディション)』も同時に誕生している。採用カラーは先述のA・LAP-Jと同様に、マットトランスルーセントブラックだ。

マットトランスルーセントブラック

 これら限定モデルの特長は、ディスクからリムまでマットブラック系によるワンカラーフィニッシュとすることで、それぞれが持つ立体的なシルエットをより高品位に、より刺激的にクローズアップしていること。なお、センターサークルやリムの縦壁にはダイヤモンドカット加工を施した上で特許技術である『A.M.T.』によるマシニングロゴも含む切削部位のすべてにマットブラッククリアをオン!あえて輝きを落ち着かせる精悍なフィニッシュとした。

 ちなみにA・LAP-07Xの方は、リリース当初のテーマに原点回帰して、サイズは18インチオンリー。ジムニー/シエラ向けの鍛造18インチサイズは、やはり世界で唯一無二だろう。

それぞれのホイールのリムの縦壁部分、真正面から見えないパートにまでダイヤモンドカットを施して、仕上げにマットブラッククリアを塗布。この手法はナットホール周辺の一段落とし込んだセンターサークル部にも同様に展開し、メタルの質感と立体的なディスクをトーンを抑えた輝度感で魅せる。全体を黒基調でまとめる限定カラーならではの演出といえよう。
RAYSオリジナルホイールの証となる特許技術「A.M.T.」によってロゴなどをマシニングレター。そうしてリムフランジ部に彫り込まれた文字回りもすべて、マットブラッククリアにてフィニッシュ。妥協なしで細部にまでこだわった仕上げだ。
7交点ラフメッシュをショートレングス&ストレートラインで描いた力強いルックスは、スポークの幅や奥行、配置を熟慮しながら、しっかりと強度を与えて軽量に仕上げた機能美に溢れたもの。また、通常モデルにはA・LAP-J同様に16インチモデルも設定。リム幅、インセットごとに異なるリムの深さ、フェイスを設定している。とはいえ要注目なのは、世界でも類を見ない、ジムニー&シエラ向けの鍛造18インチサイズといえよう。