今はジムニー人気は全国的に、そして異常に広まっているが、先代JB23の時代から四国のジムニーユーザーを着実に増やした立役者といえば、やはりアーネストの名前を挙げたい。ちなみにアーネストというお店の名前は「真面目さ」や「真剣な」を意味し、その実直な展開を地でいく存在なのだ。コンプリートカー販売を積極的に展開しているが、ユーザーの要望に合わせた「真摯に向き合う姿勢」のもとで製作されているのは言うまでもない。
そんなアーネストが、デモカーやユーザーカスタムにも積極的に採用するのが、ジムニーのオリジナルパーツのパイオニア的存在「オフロードサービス・タニグチ」の製品群。高い品質とデザインはもちろん、何よりパーツを使用するユーザーの立場で「パーツをチョイスしたユーザーの笑顔を大事にする」という理念で開発。それに心を動かされ、アーネスト代表の坂田さんはタニグチ製品を、自信を持ってオススメできると語る。

かつて一世を風靡したタニグチのJA11用のグリルをセルフカバーした新型ジムニー用のフロントグリル。立体的な形状に変更し、切れ長のバンパーと統一感を持たせている。本格的なオフロード走行にも耐えうる強度を確保スキッドプレートもブラックとすることで、トータルのコーディネイトもバッチリだ!




- EARNEST(アーネスト)
- 0877-75-4217
- http://www.4x4earnest.com/
- オフロードサービス タニグチ
- http://www.ors-taniguchi.co.jp/