新車の時から、お気に入りのスタイルにカスタムできるコンプリートカー。その草分け的存在といえるのが、兵庫県にあるウィッツだ。ユーザーのリクエストに合わせ、全国のジムニー専門店のパーツを組み合わせる高いコーディネイト能力を誇るが、最近ではオリジナルパーツの開発にも積極的に取り組んできる
その中でも新たに発売を開始したJB64/74用のPISTONワークスマフラーは、様々な新機軸が組み込まれているのがポイント。加速騒音規制をクリアし車検に適合するのは当然だが、最大のポイントはマフラーの出口位置をバンパーに合わせて調整できる事だ。またメインサイレンサーの取り付け位置やサイズにもこだわり、ラダーフレームから飛び出さないように設計されているので、サウンドだけでなくスポーツ走行にも配慮したマフラーと言える。
またスチール製の前後バンパーはアプローチ&デパーチャーアングルの拡大にも貢献。もちろん高い耐久性を誇るので、本気のオフロード走行も可能となっている。
ハードなイメージが強くなってしまったが、ウィッツではインテリアのカスタムも得意メニューの1つ。スピーカーの交換/ツイーターの追加/デッドニングをセットにしたサウンドグレードアップキットは非常に効果的。ジムニーを快適な空間に仕上げたい人にとって、見逃せないカスタムメニューと言えそうだ。

PISTON フロントバンパーII


PISTON リヤバンパー


TEAM DAYTONA FDX-J 16×5.5J
ピストンオリジナルカラーの、デイトナFDX-Jを装着。クリアブロンズの光沢が、足元に彩りを添えてくれる。タイヤはBFグッドリッチのAT KO2を組み合わせる。
PISTON WORKSスプリングビルシュタインキット 2インチUP


PISTON サウンドグレードアップKIT



PISTONワークスマフラー






- ピストン ウィッツ
- 0797-83-6633
- https://www.witz.co.jp