TOP > 記事 > 【MLJ】軍用車が履くようなスパルタンな多重歯車的USディッシュ「BLACK RHINO ARSENAL」

【MLJ】軍用車が履くようなスパルタンな多重歯車的USディッシュ「BLACK RHINO ARSENAL」

◆BLACK RHINO ARSENAL

 南アフリカの大地の象徴であり、タフで力強いクロサイにちなんだブランド名を持つUSホイール『BLACK RHINO(ブラックライノ)』。2015年に設立されたアフターホイールブランドだが、本国アメリカでもミリタリーテイストを前面に押し出した独特なデザインコンセプトで話題に。そして2021年11月開催のアメリカ最大のアフターパーツショー『SEMA SHOW』では、イベント最大の装着台数になるほどにそのイキオイを増した。
 そんなオフロードボトムを、数々のアメリカンホイールの総輸入元を務める日本唯一の正規代理店『MLJ(エムエルジェイ)』が取り扱いをスタート!タフでエクストリームなイメージのホイールを擁するブラックライノだが、実は日本のカスタムシーンでも使いやすいサイズ設定と車検にも対応するラインアップを誇る。

サンドオンブラック

テクスチャーマットブラック

 今回紹介している『ARSENAL(アーセナル)』では、17×8J+30サイズなどを用意し、アウトランダーやRAV4、デリカD:5といったミドルSUV用の国内準拠品となる。またMLJといえば、KMCホイールの総輸入元でもある。アーセナルと同じような多重歯車構造を持つハニカムメッシュタイプの『KMC KM545 TREK(トレック)』もまた、今がイチ推しのUSホイールだ。

ブラックライノ・アーセナルは、軍専用の工場や武器庫といった意味を持つホイール。その名に恥じないタフな面構えが印象的で、センターのプレートを含む3つの円盤形状を組み合わせた上で、リアルなボルトで固定したようなミリタリーインスピレーションを強く感じさせる。またサークルだけでなく、スクエアに切り取られた特徴的なウィンドウデザインを持つことで、ディスクに抑揚を与えている一方で、全体のプリミティブなスタイルによって、見飽きることのないバランスの良さを披露している。サイズはミドルサイズ以上の4WD・SUVに対応。

BLACK RHINO ARSENAL

●サイズ:17×8.0Jインセット30/5H-P.C.D.114.3ほか
●カラー:テクスチャーマットブラック、サンドオンブラック
●仕様:鋳造1ピース●付属品:センタープレート、バルブ
●価格:¥59,400〜¥79,200(税込)

◆KMC KM545 TREK

従来のメッシュとは異なる雰囲気を漂わせるKM545トレック。最大の魅力は、リムからホイールセンターにかけてまるで複数の歯車がかみ合わさったかのようなメカニカルな造形美にある。一方で、彫りの深さやリアルなピアスボルトにより、さらに迫力を増幅。

KMC KM545 TREK

●サイズ:17×8.0Jインセット35/5H-P.C.D.114.3ほか
●カラー:マットブロンズ with ブラックリップ、
●カラー:サテンブラック with グレーティント、
●カラー:サテンブラック
●仕様:鋳造1ピース(SAE-J2530規格適合)
●付属品:センターキャップ、エアーバルブ
●価格:¥69,300〜¥71,500(税込) ※詳細はMLJのWEBサイトまで