TOP > 記事 > 【MLJ】新たなイメージカラーでコンケイブがさらに際立つ!「XTREME-J XJ07」

【MLJ】新たなイメージカラーでコンケイブがさらに際立つ!「XTREME-J XJ07」

◆XTREME-J XJ07

『MLJ(エムエルジェイ)』が展開する『XTREME-J(エクストリーム・ジェイ)』は、ブランド誕生から10年超の歴史の中でラインナップを9種類に拡大してきたホイールブランド。そして、MLJはUSホイールのトレンドにも敏感であるため、カラーでも魅せる手法を提案してきた。そして、この〝XJ〟に、新カラー:インディゴクリア仕様が登場し、さらに『XJ07』の魅力を高めている。

グロスブラックマシン
/インディゴクリア

サテンブラック

マットブロンズ/ブラックリム

 8スロットディスクにブランドのアイコンであるビードロックライクなリムフランジを融合したXJ07は、一見シンプルな8ホールディッシュがデザインのベースだが、コンケイブスタイルで魅せることでアグレッシブさをアピール。ブランドのアイコンでもあるビードロックルックスは、よりリアルな形状で継承。エッジをシャープにし、4WDらしい力強さを引き出す。
 今回はフレックス・ドリームのハイラックスにグロスブラックマシン/インディゴクリアをマッチング。鋳造1ピース構造と思えないスタイルと艶のあるカラーで、存在感を高めた。また、スタンダードなサテンブラックを同150プラドにも合わせているが、いかがだろうか?
 実は日本のホイールメーカーではビードロックテイストのリムデザインを初採用するなど、新世代オフロードホイールのパイオニアのボトムは常に新鮮だ。

国内ホイールメーカーとして初めてリムフランジにビードロックリングを採用したブランド「XTREME-J」。それゆえ最新モデルのXJ07では、さらにリアルなアメリカンテイストのビードロックリングルックを追求している。エンド部分にあしらわれた真鍮のような色合いのボルトはもちろん、ディンプルを設けた複雑な形状はさすが!
XJ07では定番のブラックに加えて流行のブロンズ系カラーが好評だったが、さらに世界的トレンド、NEWカラー:グロスブラックマシーン/インディゴクリアを採用。そのディスク面は、光の加減でシルバーからグレー、ブラックまで多彩な表情を楽しめるフィニッシだが、これはデニムをイメージした青みがかったブルーブラックのクリアーコートで仕上げたものだ。
8つのスロットホール(Dウインドー)と深いコンケイブ形状とが相まった圧巻の立体的ディッシュを演出するXJ07。プラドやハイラックス向けの17インチサイズは、最大限にコンケイブ断面を描き出す造形となっている。