TOP > 記事 > 【JAOS】デリカを輝かせる「新・三種の神器」

【JAOS】デリカを輝かせる「新・三種の神器」

〝オフロードも走れるミニバン〟として独自の路線を歩んできたミツビシ・デリカD:5に対して、モデル誕生の頃から心血注いでパーツ開発を行なってきた、日本を代表する4WD・SUVパーツメーカー『JAOS(ジャオス)』。
 パーツ単位ではスターワゴン、トータルカスタマイズとしてはスペースギアの時代からデリカシリーズと濃密に接してきたジャオスは、デリカD:5の登場からさらに精力的に様々なアイテムをリリース。中でも人気なのは、デリカD:5の走りをブラッシュアップする『BATTLEZサスペンション・シリーズ』。そして、個性を主張したいオーナーからのラヴコールも多いフロントマスクのメイクアップパーツなど。
 そこにいよいよ真打ちとも呼べる機能系キャリングギアのルーフラックが満を持して加わった(ジャオスではその形状から、フラットラックと呼称する)。同時に兼ねてから高い人気を誇っているリヤラダーやサイドステップが今やジャオス・デリカの「新・三種の神器」とでもいうべき存在だ。
 話は1990年代に遡る。アウトドア&ヨンクブームの立役者だったジャオス。その頃の同社ラインナップの中で欠かせないパーツが「JAOSルーフラック」だった。しかし、当時は一般的だったレインモール付き大型4WDへの搭載を前提としていた「JAOSルーフラック」は次第に装着可能車種が減少。2000年に入った頃に一旦販売終了となった。ところが、昨今改めて巻き起こっているアウトドアブームにてルーフラックが注目を浴びる…。そこで、ジャオスでは再びルーフラックを本気で開発することとなった。
 メーカー純正ルーフラックを製造している国内サプライヤーや同郷のランプメーカーであるIPFとの共同開発の末に誕生したのが、この「JAOSフラットラック」。自動車部品に求められるJISやISO試験をクリアした高品質。そう、安心の国産ルーフラックなのだ。

フロント

リア

リフトアップセットVFCAをインストールして、フロントは10〜30㎜、リヤは20〜25㎜のリフトアップを実現。このサスをインストールしたD:5は、特にリヤダンパーのハーモフレック®が効果的に働くため、オンロードは快適でフラットな乗り味が好印象。ワインディングでは少々フロントショックの減衰力を高めると小気味良く走れるだろう。一方荒れた路面でも揺り返しをシャキッと抑えこみ、乗り心地や操縦性を高レベルで保持する。

タイヤは新発売のオープンカントリーA/TⅢを装着(225/65R17)。
JAOSのエクステリアパーツは、多くのデリカファンから支持されている。中でも不動の人気がフロントメイクのパーツ群。下でも紹介しているが、立体的かつブラックアウトによりフェイスを一新するフロントマスクのほか、新世代のバンパーガードとしてスタイリッシュなスキッドバー、薄型ながらビレッド留めしたようなワイルドでワイドに見えるフェンダーガーニッシュも人気だ。

 四駆カスタムの定番であるマッドガードもJAOSを象徴するアイテム。また近年は、車種専用のカーボン調PVC材でボディを保護する〝プロテクター〟系アイテムもヒット中だ。

デリカD:5のフロントマスクをスポーティかつ精悍な印象に一変するJAOSフロントグリル。3連LEDランプを搭載するなど、後期型D:5のフェイスチェンジパーツとして人気だが、一方でこのアメリカンデューリーランプ風のLEDライト自体への要望も高まったため、新発売されたのが、ボンネットディフレクター。同じく3連オリジナルLEDランプをボンネットから照射して迫力のフロントビューをアピールできる。
JAOSフロントグリルの3連オリジナルLEDランプと同じく、JAOSボンネットディフレクターのLEDランプも「その他灯火類」のためLEDデイライトとして装着できる。カーボン柄がレーシーなAES製。

JAOSサイドステップ

リフトアップデリカの必需品といっても過言ではないサイドステップ。76.2φという適度な太さと、インジェクション成形された樹脂ステップが乗降のしやすさとスタイリングを両立。様々な年齢・体形のスタッフが実際に試作品を踏みしめながら開発したこともあり、使いやすくロングセラーとなっている。
本体はポリッシュタイプがステンレス、ブラックタイプは強靭な被膜のパウダーコートを施したスチール。ステップは樹脂製で体をしっかり預けられる。

JAOSリヤラダーⅡ

デリカスペースギアから踏襲されているリヤラダーのセンター装着。安定感のあるシンメトリックなstyleもさることながら、ルーフ上のラックなどにアクセスしやすいという利点も。一方滑り止めテープや手前に引き出したステップ、ハンドレールなどのもかつて好評だった特徴を引き継いでいる。ちなみにハンドレールはレス仕様の選択も可能。
「大人が乗る」ための強度をしっかりと確保するには、それなりの耐荷重が必要となる。ゆえに残念ながらエレクトリックゲート車にはリヤラダーは装着不可となっている。

JAOSフラットラック

オプションが追加しやすく、自由に拡張できるルーフラックであることもJAOSフラットラックの特徴。システムを自在に構築できるキャリアスタイルは、海外製品でも今や常識のトレンド。外枠としてはもちろん、フロアバーのTスロットに装着して間仕切りにもなる「ウォールバー」はワイルドな見た目も構築できる。また各種ランプ・ライトを装着できる「ライトブラケット」、荷かけロープの装着を容易にする「アイボルト」などオプションも充実。さらにオーニング用の取付ステーなどの開発も検討しているという。

1250×1920:デリカD:5
●価格:¥149,600(税込)

1250×1400:デリカD:5
●価格:¥125,400(税込)

サイズ違いやレインモール用などいくつかの種類をラインアップするJAOSフラットラック。デリカD:5に適合するのはコンパクトな1400タイプとルーフをほぼ覆う1920タイプの2種類。

コダワリの設計思想は、拡張性を実現するTスロット(ボルトなどを組み込む溝)やルーフの洗浄に配慮してあえて高めに設定した専用フットなど随所におよぶ。
コーナーキャップにはJAOSロゴが入る。付属されたPVC素材のエンブレムステッカーと共にカスタムマインドをさりげなく主張。