TOP > 記事 > 【IPF】ライティングパーツに加えデリカD:5専用アイテムをリリース!匠の金属加工パーツが登場

【IPF】ライティングパーツに加えデリカD:5専用アイテムをリリース!匠の金属加工パーツが登場

 日本屈指の自動車用照明器具メーカーであるIPF。信頼性の高いLED製品などをリリースし、多くのプロショップやディーラーなども高い信頼を寄せているメーカーだ。その信頼度の高さは、プロショップのデモカーに装着されているライト類の多くがIPF製であることからも確認できる。
 そのIPFがライト類だけに留まらず、新たなアイテムのリリースを開始し、しかもデリカD:5専用のそれらは続々とラインナップされているのだ。その筆頭が、クォーターウインドーの内側に設置するサイドストレージパネルセットだ。これはラゲッジスペースの有効活用と車中泊時に利便性を考慮したアイテムで、同時にクォーターウインドーの保護にも役立つアイテム。その作りは非常に拘ったもので、無加工での簡単装着(より強固な設置を求める場合はビス留め装着も可能)、4つの丸ネジを外すことで、ウインドーを拭くことができるようにしていること、M8サイズのアイボルトを固定できる丸穴を用意するなど、使い勝手に優れる設計が魅力だ。また、何も引っかけなければ、装着したままサードシートを使うこともできる。
 ランプ類の製造を行っているIPFには、あらゆる金属加工用の工作機械が揃い、かつ強度試験用のテスターなども揃っている。ゆえに金属パーツ製作も得意中の得意分野であることから、これらのパーツリリースをスタートしたのである。

サイドストレージパネル

 クォーターウインドーの内側に設置する「サイドストレージパネル」は、左右セットで販売されるアイテムで、使い方次第でラゲッジの収納をより便利なものにしてくれる逸品だ。デリカD:5の場合、サードシートを使用するとラゲッジ容量はさほど大きくはない。したがってキャンプシーンなどではサードシートを使わずラゲッジとして使う場合が多いということを考慮して誕生したのが、このサイドストレージパネルだ。
 装着は、上部は既存のネジ穴を利用して固定、下部は両面テープで留めるか、より強固に固定したい場合用にビス留め用の穴も用意されている。片側4つの丸ネジを外すとパネルを取ることができるため、結露した場合や汚れが付着したウインドーを、簡単に掃除することができる作りとなっているのがウレシイ。前期型にも取付可能なのでデリカD:5オーナーは要チェックだ!

■IPF DELICA D:5 OVERLAND Style

 アウトドアシーンでの利便性を高めつつ、スタイリッシュなデリカD:5としたのがIPFのデモカーだ。フロントバンパー前部のオフロードランプステー(今秋発売予定)は、ブレを抑制するために左右を連結するスタビライザーバーを設置。また、LEDが苦手な雪道対策として、あえてハロゲン球を採用。純正フォグとの切り替えスイッチも受けるなどして、法規制に合致させている。ルーフはJAOSとの共同開発としたフラットラックに、ロトパックスのサンドラダーやロトパックス、サイドオーニングなどの装着を可能にするステーも開発。もちろん、フロントの丸型6連作業灯、リア&サイドのLEDバー&ワークライトも簡単かつ強固な固定が可能。
 また、リアゲートにセットしたリアラダーもIPF製品だ。4㎜厚のアルミ素材を使用したこれは、軽量化と高い剛性を確保。また、ワークライトなどを装着しやすいように、それようの装着穴を多数設けるといった加工も施されている。フロント上部に装着したものはライトバーブラケットセットとしてオートフラッグスより発売している。

ルーフ上のLEDバー、6連LEDランプおよびLEDランプは全てワークランプとして機能する。フロントのランプはバッテリーから電源を取っているが、リアとサイドはポータブルバッテリーからも電源供給を可能な接続とし、リヤエンドピラーに操作スイッチを設置。また、これらのワークライトは、秋発売のリモコンスイッチ本体と専用アプリをダウンロードすればスマホからオンオフ操作ができる。そのため、夜間のキャンプシーンなどでも周囲に迷惑を掛けることなく静かにライトのオンオフができるのだ。
リヤウインカー、バックランプ、ナンバー灯も高品質なIPFのLEDバルブへと交換。ノーマルよりも明るく安全性の向上にも寄与している。
4㎜厚のアルミ製リヤラダー。IPFのランプ類が装着しやすいように穴開け加工も施された軽量かつ高剛性タイプだ。秋に発売予定となっている逸品。
フロントバンパー前方にオフロードランプを2個装着。左右のランプを繋ぎブレを抑制するスタビライザー付きランプステーも付く。ウインカーはノーマルより明るいLEDバルブへとコンバートしている。
ボディ下部に加えて、フロントグリルもLINE-Xを施工。細部の塗り分けを実施して立体感を演出ししている。
ルーフラックはJAOSと共同開発したフラットラック(1250×1920)。下部がスリット状になっているため、ワークランプなどを装着しやすい形状になっている。IPFブランドのEXPルーフラックも発売予定だ。
フラットラックにはLEDオフロードランプやロトパックス。ロトパックスのサンドラダー、ロトパックスのタンク、ライノラックのサイドオーニングなどを装着可能にする専用ステーを用意。
ルームランプも全てIPFのLEDバルブへと換えられている。バニティミラーのバルブのみ、化粧直しを考慮して白色を選択。それ以外は地図などが見やすいように電球色のLEDをチョイスしている。
フレックス・ドリームとのコラボレーションで誕生したペンドルトンのシートカバー。これも発売予定のアイテムだ。
ホイールはブラックライノのアーセナル(17×8.0J+30)で、タイヤはYOKOHAMAのジオランダーG015(LT245/65R17)を履く。サスペンションはJAOSのバトルズリフトアップセットVFCAをインストール。フェンダーガーニッシュもJAOSを装着している。