自動車用ランプの国内トップメーカーとして知られる「IPF」。元々のスタートは金属加工メーカーだったということから、これまでのランプ類のほか、ランプステーなどの金属製品をサイドビジネス的にリリースしていた。
しかし、昨年あたりからまた、金属製品の開発・発売を本格的に進めている。きっかけはジムニーJB64/74の登場。たとえばランプステーはもちろん、ルーフラックやリアラダーなどなど、機能性アップのためのアイテムを、続々とリリースさせている。今回はそんなIPF、渾身のアイテム群「EXPシリーズ」にキャッチアップ。
まず、今やアウトドア派ジムニーの必需品とも言えるルーフラック「EXPルーフラックtypeA」はアルミ製で重量はわずか12.5kg。Tスロットを備えたフロアバーなどの採用で便利に、拡張性高く使えるのが特徴だ。また「EXPリアラダー」もアルミ製、重量2.6kg。サイドプレートのサービスホールで、こちらも拡張性に優れた造りになっている。
さらにラゲッジルームに備えた『カーゴエクステンション』はフロアの奥行きを最大180㎜も延長可能。荷物のストッパーやヘッドレスト収納の機能も持つ。またクォーターウインドーには『サイドストレージパネル』。スチール製でマグネットも使え、もちろんモールシステムとしても便利だ!
EXP Rear Ladder for JIMNY
ルーフラック同様に優れた拡張性と独自の意匠を持つリアラダー

アルミ製で、わずか重量2.6kgのリアラダー。650サイズのスペアタイヤ(外径763㎜)も同時装着可能な、細身のデザインだ。サイドプレートは4㎜厚で剛性に優れ、サービスホールも多数空けられているので、各種ブラケット&ステーを装着して、システムアップも可能だ。IPFではロトパックス用ステーやランプ用ステーなど、多数のオプションを続々リリース。

■ラダー用ランプステー



EXP Roof Rack TypeA



カーゴエクステンション for JIMNY(EXJ-01)


リヤシートのヘッドレストホールに差し込み、装着する。リヤシートを倒すとフロア面が三段階に伸ばすことができ、最大180㎜延長可能。前面はストッパーになっているので、ブレーキ時など荷物の滑り落ちを防ぐこともできる。外したヘッドレストもすっきり収納、さらにクッションとしても利用することができるスグレモノが新発売。¥9,700(税込)
サイドストレージパネル for JIMNY(EXJ-02)



- IPF
- 027-346-3316
- https://www.ipf.co.jp