TOP > 記事 > 【Gravel Auto Servise】カスタムメイドで創る理想通りのラングラー
Jeep JLラングラー

2022.10.22

【Gravel Auto Servise】カスタムメイドで創る理想通りのラングラー

 ラングラーをはじめとした輸入車のほか旧車のカスタムからメンテナンスまでを手掛けるのが、千葉代表率いるグラベルオートサービスだ。
 同社のモットーは「ユーザー1人1人の使い方や好みに合わせたクルマづくり」。オーナーがどのような使い方をイメージしているのかをしっかりとヒヤリン
グし、最適なカスタマイズを提案する、カスタムメイドのクルマ作りを行なってくれるのだ。そのカスタム幅は広く、千葉代表曰く「ベーシックな街乗り仕様からオフロードをしっかりと走れるハードな仕様まで、色々なご要望に応える体制を整えています。もし予算に制約があれば中古パーツの利用も考えます」というから実に心強い。また車両持ち込みのカスタムにも対応してくれるので、気軽に相談できる。
 グラベルオートサービスのもう一つのセールスポイントが高い技術によるメンテナンス。ディーラーメカニック出身のノウハウと技術力だけでなく、先進の診断テスターも導入、YJからJLまであらゆる車種をカバーする。
その技術力は同業者が頼りするほど。「専門店ならではのメンテナンスにも自信があるので、ジープシリーズのことならお気軽にご相談ください」とのコメントも納得である。
 実績あるプロショップでありながらユーザーフレンドリー!だから同社には、地元の東北近郊だけでなく遠くは関東からもユーザーが訪れる。永く付き合え
るプロショップであること間違いなし。

実用性を損なわない範囲でのカスタムながら、ノーマルからは大きく印象を変えたJLラングラー。ポイントは37インチのマッドテレーンタイヤを選択したこと。ホイールはブラックライノ。このサイズのタイヤを履かせるにはリフトアップは必須なのだが、同社では、オリジナルの3インチアップスプリングで対応。市販品は硬めの設定が多いが、同社製は乗り心地を重視しソフトなフィーリングがウリ。ここにFOXのダンパーを合わせることで不快な動きを抑制し、走行安定性も確保している。またクロカンも想定しているのも特長だ。
 前後バンパーはラギットリッジ製に、ステップはN‐FAB製に換装しワイルド感をアップ。フェンダーはルビコンとしデイライトもLEDするなど、ワイルド感とスマートさを両立させる。各部にグラベルオートのセンスが詰まった1台である。

リアバンパーはラギットリッジのアークス。オフローディングを想定したデザインと11ゲージ(約3㎜)のスチール製で悪路からボディを確実に保護する。
N-FABのサイドステップは、必要最低限のステップとサイドシルを保護するバーで、悪路での干渉を防ぎつつ乗降性を高めことができる機能性に優れたステップだ。
ハイフェンダーに装着されているのはアメリカンアドベンチャーラボのデイライト。スリムながら高輝度でデイライトとウインカーの切り替えもスムーズ。
リアバンパーを社外品に交換するとナンバーの移設が必要。一般的にはボディへ穴を開けて対応するが、同社では穴あけをせず移設できるカスタマイズを導入している。
フェンダーはクリアランスを確保するためにルビコンのハイフェンダーに換装し、37インチタイヤの動きを規制しないように配慮している。
フロントバンパーもアメリカのオフローダー御用達のラギットリッジ製に換装した。オプションのバーも装着しラングラーらしい荒々しさをアップする。
リアゲートに装着されているカップホルダーは釣りやキャンプにも便利なプロダクト。こうしたワンポイントカスタムの相談にも対応してくれる。

しなやかで乗り心地が◎オリジナルのスプリング

フロント

リア

3インチアップクラスのコイルスプリングは、その多くが硬めのフィーリングであることが多い。グラベルオートサービスが開発したそれは、37インチを履けるようにと3インチアップとしているがが、乗り心地は実にマイルド。FOXダンパーの使用を想定しているので不快な揺れもなく快適にドライブが楽しめる。もちろん、オフロードも考慮しているので、クロカンや河原でもしなやかに走破できる。