TOP > 記事 > 「flexdream」プロフェッショナルのために送り出されたパーツでランクルの本気度を高める!

「flexdream」プロフェッショナルのために送り出されたパーツでランクルの本気度を高める!

車両の販売だけでなく、ランクルの魅力や実用性をさらにアップさせる様々なアイテムをフレックスドリームでは取り扱い中。本来はベッドライナーとして誕生したLINE-Xだが、塗るだけで強度もアップ。そのザラザラした質感が、タフなイメージも演出してくれる。
また、オーストラリアを始め世界中で愛用されている老舗四駆ブランド「ARB」の正規輸入・販売を2019年からスタート。本格的なオフロードギアはもちろんだが、アウトドアに適したサイドオーニングやルーフトップテントなど、様々なアイテムを展開中。またオールドマンエミューのBP-51は、走りを妥協したくない人に特にオススメしたいサスペンションキットだ。

LAND CRUISER 79

ARBの顔とも言うべき、ウインチバンパーを装着。バンパーとサイドステップを繋ぐプロテクションバーは、まさにアウトバックを無事に走るためには欠かせない。また、大型のLEDランプはナイトドライブで心強いアイテムと言える。キャビンの上にはコンパクトなルーフラックを追加。これだけでも、積載性は大きく変わってくる。
アメリカ軍・政府でも採用実績のある、LINE-X。本来はトラックの荷台を保護するベッドライナー的な使い方がポピュラーだと言える。だが、その独特な質感から最近ではカスタマイズの差し色的に使う人も多い。塗るだけで強度がアップできるので、アルミ素材のステップや、オーバーフェンダーといった樹脂パーツなどにも非常に有効と言える。

LAND CRUISER 200

国内仕様のランクル200は、ワークホースと言うよりも高級車路線といった内容。旧来の無骨なランドクルーザーのイメージとは異なるが、そこをARBの製品で補い、ランクル本来の姿に復元したのがこのデモカー。スペアタイヤキャリアやジェリ缶のホルダーは、アドベンチャー感満載。純正バンパーをカットしてウインチバンパーを装着するが、細かい部品にLINEーXを塗布する事で強度を確保。見違えるほど逞しくなる。

エクステリアだけでなくインテリアパーツも展開

何かと増えていく荷物もドロアーと呼ばれる引き出しを装着すれば、スッキリと収納できる。また、冷蔵、冷凍、保温もできる冷蔵庫は一年中使えるアイテムで重宝すること間違いなし。

異次元の走りを実現するBP-51

2インチサイズの太いショックケースを採用した、高圧ガスショック。減衰力の伸び、縮みを別々にセットできるので、自分の求める理想の乗り味が手に入れられる。低速時の段差は皆無に等しく、それでいて高速走行時には非常に高いスタビリティを実現する。