【TOYO TIRES】軽い・頑強・高精度なジムニー専用のオプカンはバリエーション豊富!
ドレスアップアイテムとしても人気のタイヤ『OPEN COUNTRY(オープンカントリー)』シリーズは、特にジムニー(&シエラ)に向けたサイズやキャラクターが多い。
そんな〝オプカンの代表〟がオープンカントリーR/T。この『R/T』は、オールテレーンタイヤとマッドテレーンタイヤを融合させたコンセプトによって、ワイルドなスタイルを披露する新世代のオフロードタイヤ。ルックスもさることながら、性能もA/TタイヤとM/Tタイヤの中間に位置し、ラフロードから街乗りまでを快適に走れる。ゆえにジムニーに最適なタイヤの一つであるのは間違いない。
一方でオープンカントリーのM/Tタイヤの、過剰なまでに頑強な造りに魅了されるユーザーも多い。ジムニーにおいては、その走りを極めたい人が選ぶのが、195R16Cサイズのモデルとなる『M/T-R』。特筆すべきはそのタイヤパターンで、通常仕様とは異なる〝OPEN COUNTRY M/T-R〟専用パターンを採用している。これはオフロード走破性を特に重視した設計で、実際にトライアル競技参戦や険しい林道を走るハードなユーザーにこそ選んで欲しい。サイズは軽のジムニーJB64のカスタムに適したモノとなる。
このM/T-Rの基となるのが『M/T』。不整地や泥濘地など、あらゆる路面を走破できる性能と耐久性を有する、本格派マッドテレーンタイヤだ。アグレッシブかつ機能的なトレッドデザインは、悪路走破性のみならずトラクション性能やブレーキ性能の向上に寄与。さらにタイヤは耐外傷性の高いタフネス構造を採用するが、オンロード走行ではさほどストレスはない。
ここに復刻発売で加わったのが、M/T系のトレッドパターンと唯一無二のアイボリーホワイトレターを採用する『785』。205R16サイズのみとなる。

ジムニーは唯一無二の最小・最強の硬派なオフローダーである。それゆえ装着するタイヤサイズも独特なのはご存知の通り。純正タイヤでさえ、由緒正しいオフロード4WDのセオリーにのっとった「175/80R16」という、いわゆる〝細身・大径〟タイヤを履いている。その強味を加速させるべく、純正車高でも履ける「185サイズ」とったオフロードタイヤの人気は高い。さらに高みを目指ならば、リフトアップして対地アングルを稼ぎ、そのアドバンテージを確保するカスタマイズに挑戦しても良い。OPEN COUNTRYシリーズは、そんな多様なニーズを持つジムニーファンのために様々なラインナップを用意している。
ジムニー(&シエラ)対応オープンカントリー推奨サイズ
195/80R15 30× 9.50R15 LT
LT185/85R16 LT
LT195R16C
LT205R16
LT215/70R16
LT225/70R16
LT225/75R16
LT235/70R16
OPEN COUNTRY R/T
トレッドはアグレッシブなショルダー部とスタイリッシュなセンター部を備えるハイブリッドデザイン。見た目はゴツく、乗り味はしなやかという理想的なオフロードタイヤだ。アグレッシブなトレッドパターンから想トできないほど、オンロードでは静粛性の高さが印象的。またハンドリングは素直で、グリップレベルの高さが伺える。日常走行の快適性、操縦性はA/Tタイヤと同等だ。オフロードではそのアグレッシブなトレッドが生み出すトラクションの強さが感じられる。少々ぬかるんだ路面の登りでも、力強く加速していく。
OPEN COUNTRY 785
ブランド誕生40周年記念モデルとして〝復刻発売〟された新タイヤ。オープンカントリーの歴史の中で、最初に発売された4モデルのうちのひとつがこの復刻『785』のベース。ポイントは凹凸路面や泥濘路面でも高いトラクション性能を発揮するトレッドパターンは当時のデザインをそのまま再現し、現代の最新コンパウンド技術と組み合わせたこと。
また、サイド部はレトロデザインとモダンデザインの両面から、ユーザーの好みや車種に合わせて外観を自由に選択できる「デュアルサイドデザイン」を採用。
レトロデザインはロゴも当時のまま再現。モダンデザインは特別色のアイボリーホワイトカラーでブランド名などを立体的に表現。サイズは205R16 110/108Nのみの設定となる。
OPEN COUNTRY M/T
アグレッシブで機能的なパターンデザインと過酷なオフロードレースを走破するタフネスなタイヤ構造を採用するマッドテレーンタイヤとして、2003年にデビュー。以来20年近くに渡って定番のオフロードタイヤとして愛され続けてきた信頼のM/T。その間Baja1000やダカールラリー(通称パリ-ダカ)、本誌でもお馴染みのアジアクロスカントリーラリーといった世界中を駆け巡った。そして、開催される地域やシーンも異なる数々のオフロードレースにおいて、結果を出し続けてきた。そう、誕生時からオフロードパフォーマンスには妥協がない!
OPEN COUNTRY M/T-R
オフロードレース向けに設計されたスペシャルモデル。トレッドデザインとしてはスタッガードショルダーやストーンイジェクターをM/Tから継承し、センターブロックを連結させた造形を特別に採用。構造面はスペシャルシリカコンパウンドと2スチールベルトによって、オフロードにおけるグリップ性能・トラクション性能を向上。一方で高強度サイドウォールコンパウンドが耐外傷性をアップ。2プライハイターンアップとビードフィラー構造はトラクションや応答性、さらに高速安定性と耐久性を高める。レース用に開発されたことを示す「ATTACK THE DIRT」をサイドに刻印済み。
ダカールラリー2023を戦ったタイヤと同じスペックを誇るLT285/70R17に加え、ジムニーに対応するサイズ195R16C 104/102Qを設定。両者は似て非なるタイヤと認識しておきたい。
海外で不動の評価を持つオープンカントリーはカスタムに欠かせないタイヤとしてジムニーファンにも人気。