アウトドアユーザーの増加に伴い、今やルーフキャリアは定番アイテム。だが休日のために、毎日の利便性を損ないたくない。そこでオートフラッグスではD:5の弱点を退治するコンセプトで、高さを抑えた「BUSTERS」ルーフキャリアを数年前から発売開始。機能やスタイルに加え、魅力的な価格で、瞬く間にヒット商品となったのは当然と言える。
現在は2サイズを設定し、サイドタープもオプションで設定。今後はランクル300やハイエース用も計画中で、薄型のルーフキャリアが欲しいなら、BUSTERSは要チェックだ。
DELICA D:5
D:5のルーフをほぼカバーする大きさで、全長は2080㎜。全高は150㎜で、素材はアルミを多用することで軽さや耐食性も重視。デモカーに装着するのは踏板の枚数が多いHD改で、アッパーレールやフェアリングも標準装備。また、オートフラッグスではD:5の様々なパーツもリリースしており、オリジナルのスプリングやブレーキなど、スタイルだけでなくD:5のチューニングにもコダワり続けている。
LAND CRUISER 300
キープスラントのスプリングでリフトアップを実施。もちろんルーフキャリアは、オートフラッグスのBUSTERSを装着。ランクル300の大きなルーフにマッチする、最適な形状を追求してリリースする予定なので、乞うご期待!
RAV4
レディリフト社製のコイルスペーサーを組み込み、リフトアップしたRAV4。アウトドアに似合うイメージを更に強調するため、RAV4専用のロープロファイルキャリア&サイドオーニングを装着。なおフロントバンパーに装着するGOQBUTOは、D:5用を流用した試作品となる。
OUTLANDER
D:5だけでなく、アウトランダーのオリジナルパーツをオートフラッグスでは積極的にリリースする予定。デモカーは1インチのリフトアップキットで車高を上げ、ダートランナー的なスタイルを実現。ユーザーからのリクエスト次第では、専用のルーフキャリアが登場するかも?
HIACE
BUSTERSは、アウトドアだけでなくビジネスシーンでも活躍すること間違いナシ。広い積載面積、高さを抑えたフラットな形状は、1BOXオーナー待望の形状。サイズは、1230㎜のキャリアを2台連結した大きさとなる予定だ。
- オートフラッグス
- 福岡県北九州市小倉南区蒲生2-2-30
- 093-482-3751
- http://www.autoflags.co.jp