デリカD:5用を主軸に、三菱自動車用のカスタムパーツの開発・販売を行なっているMDF。その代表作ともいえるのが、ルーフにフラットな就寝スペースを作り出せるポップアップルーフのD:POPで、新車のカスタムコンプリート販売も行なっている。ビルトインテントとなるポップアップルーフは、スタイリッシュで日常でのネガティブ要素がほぼないことが特長。さらにネオプレーン生地を採用したテントは撥水性、断熱性にも優れ、フラットなベッドエリアが大人2人分の就寝スペースを確保している。
これとは別に、車内にフラットなベッドスペースを簡単に作り出せるMDFベッドキットも用意。4枚の天板と3本のステーで構成され、大人2人分の就寝スペースが簡単に作れる。つまり、D:POPにMDFベッドキットを装着すると、大人4人分のフラットベッドスペースを作り出せるのだ。さらに快適な室内空間を得るために豊富なオプションパーツも用意する。その筆頭がエンジンをオフにしても稼働できるD:クーラーと、これと同時装着可能なFFヒーター。季節を問わず、エンジンを始動することなく、快適な室温をキープすることができるようになる。とくにD:クーラーは、子供やペットの熱中症対策としても高い人気を得ているアイテムだ。日常使用を犠牲にすることなく、アウトドアも楽しめるデリカD:5をプロデュースしているのがMDFだ。




リブボーンフレームはそのままに、サードシート上部からアクセスするポップアップルーフ。片手で簡単に開くルーフは素早い収納も可能で、開閉式の分厚い生地とネットによる2重テント構造を採用。室内はLED照明とシガー電源(2口)を装備し、大人2名が快適に就寝可能。D:POPはURBAN GEARにも装着可能。

3本のステーと4枚の天板で、簡単に設営と収納が可能なD:BED。完全にフラットで大人2名が快適に就寝できるスペースが作れる。サードシートを装着したまま使用することもできる。


MDFベッドはセカンドシートを片側だけ倒して使用することも可能。運転席と助手席を後ろ向きにセットできる回転シートも人気アイテム。セカンドシートとの対面モードなどが可能で、ダイネットテーブルも用意。


回転シートを装着し、セカンドシートとサードシートを倒せば、フロントからリアまで長いフラット空間を作り出せる。MDFベッドはフラットなベッドを作るほか、ベッド下に収納スペースを作り出す。

エンジンを切った状態で稼働できるリチウムイオン電池駆動のD:クーラーをリリース。ラゲッジの右後ろに装着するため、就寝時などにも邪魔になりにくい配置としている。これと同時に、エンジンオフで強力な暖房機能が得られるFFヒーターの装着も可能にしている。


助手席の後ろに装着可能な折りたたみ式パーソナルテーブル。2つのドリンクホルダー付き。100Vコンセント増設やバックドアスイッチの追加なども可能。


ウェザーストリップへはめ込むだけのファスナー開閉式防虫ネット。アウトドアシーンで大活躍するアイテム。防寒遮熱マルチシェードもラインナップ。





前席と後席の移動を容易にするウォークスルーキット。フットレストは角度調整可能なタイプを運転席用と助手席用に用意。スライドドア左右のステップカバーはシルバーとブラックが選択可能。後部座席上部のエアコンスイッチを前席上部に移設することもオプションで選べる。


フロントグリル、前後のDELICA&スリーダイヤエンブレムはブラックペイントを実施。MDFはペイントカスタムも得意としており、質の高い塗装を行なう。またフロントガードはKADDIS フジヤマプレミアム、リアはJAOSのラダーを装着している。


ホイールはRAYSのTEAM DAYTONA F6 boost(16×7.0J)。タイヤはYOKOHAMA GEOLANDARのX-AT(235/70R16)を履く。またMDFオリジナルのマッドフラップを前後に装備。ブラックのフラップにシルバープレートのカラーリングで、レッドカラーも選べる。
- MDFイクイップメント
- 0586-45-5587
- 愛知県一宮市大和町苅安賀火口上45
- https://sun-auto.jp/mb/campingcar/