TOP > 記事 > 【Mclimb / Weed】未塗装パーツを敢えてボディ色とし 個性と高級感を強調するBKスタイル

【Mclimb / Weed】未塗装パーツを敢えてボディ色とし 個性と高級感を強調するBKスタイル

ガッツミラーと揶揄されるサイドアンダーミラーが、かつては4WDの象徴と思われた時代もあった。最近では未塗装の樹脂パーツが4WDというかSUVの代名詞と感じる人も少なくないだろう。トヨタも自ら「150プラドは高級路線に振っていた…」と語っており、そう考えるとランクル250は王道路線にやや軌道修正したと言えるかも知れない。
 だが様々なメーカーが未塗装樹脂パーツを纏ったクルマばかりリリースしていると、どうしても没個性化してしまうし同じ様にみられてしまうのもツマラナイ。そんな自分の個性を大切にしたいユーザーのために、Weedでは創業以来貫いてきたブラックで全身を統一した「BKスタイル」をランクル250にも設定している。
 ポイントとなるのは樹脂部分をただボディ同色にするのでなく、表面処理を施し滑らかにすることで一体感を演出。またグリルや前後バンパーの一部、サイドステップにはラプターライナーを施し、スタイリングだけでなく実用性も高めている。ただ黒一色で仕上げるのではなく、微妙なトーンの違いをつけることで立体感を強調するのは、長年BKスタイルを提唱し続けてきたWeedのノウハウが凝縮していると言えるだろう。
 またWeedではパーツを追加しすぎず、スッキリと都会的に魅せるカスタムも大切にしている。リフトアップ、タイヤ&ホイール、マフラー、オリジナルフロアマットの装着が基本メニュー。もちろん好みでさらなる追加パーツの装着も可能。もちろんここまでカスタムしていても車検に適合しているので、安心して楽しめるのもWeedの魅力だ。

■LAND CRUISER 250 BK STYLE

フロントグリルやリアガーニッシュは、ラプターライナーを施しアクセントを付ける。また前後バンパーのアンダーガード的パーツやサイドステップにも施工することで、傷を防止できるので、見た目だけでなく機能性もアップする。
リアコンビランプはスモークペイントを施し、落ち着いたトーンに変更。赤いランプ部分がより強調されたと言える。
Weedのオリジナルスプリングを装着し、ノーマルよりも約2インチリフトアップを実施。ノーマルはやや後ろ上がりのスタイルとなっているが、そのまま車高を上げるのでなく前後フラットな姿勢を採用している。
左斜め出しのMclimbデュアルサイドマフラーが近日発売される。価格は107,800円(税込)。スペアタイヤを残したまま装着可能で、もちろんこのままの状態で車検にも適合する。スポーティなスタイルはもちろんだが、トルク感の向上や心地よいサウンドを楽しめる。
ランクル250と300のノーマルボディに装着が可能な、Weedのオリジナルホイール「NOMAD FORGED」をセット。22インチへ大幅にインチアップを行なうが、鍛造製法を採用することで軽さと強度を両立させる。細いスポークがフィンの様なデザインを演出。また途中でデュスク面を屈曲させることで、立体感を演出している。センターキャップ の採用で、無骨さを払拭し流麗な雰囲気を演出している。なおタイヤは22インチでありながらゴツゴツしたトレッドが特徴的なジオランダーM/T G003だ。
フロアマットはWeedのオリジナルを装着。毛足が長く高級感を演出してくれるので、内外装のイメージを統一する。
近日発売予定のランクル250専用ルーフキャリア。様々なアタッチメントが装着可能で、デモカーにはINTREPIDのストレージボックスを装着するがテントも積載可能。ボックス本体の深さがあり、蓋の内側には各種ポケットも装備。キャンプギア、スノボ、釣竿なども収納可能だ。
前後のバンパーやドア、さらにはオーバーフェンダーの未塗装部に表面処理を施した上でボディ同色ペイントを実施。ノーマルとはまったく異なる佇まいを手に入れており、22インチホイール非常によく似合う。まさにBKスタイルの名に相応しく、シンプルかつ個性的な仕様だ。
  • Mclimb / Weed(パーツ/新車・中古車販売)
  • https://www.weed10.com
  • 営業時間:10:00~18:30
  • 定休日:火曜日、水曜日

ーーーー

  • 本店ショールーム ☎0794-73-8000
     所在地:兵庫県三木市府内町401-1

     

  • 土山ショールーム ☎078-942-1600
     所在地:兵庫県加古川市平岡町土山776-6

  • 鯖江ショールーム ☎0778-52-3333
     所在地:福井県鯖江市下河端町15-1-1