TOP > 記事 > 【SUPER STAR】大口径ホイールならスーパースター1択!

【SUPER STAR】大口径ホイールならスーパースター1択!

カスタムの基本であり、その選択ひとつで〝愛車のキャラクターを決定付ける〟と言っても過言ではないアルミホイール。とくにランドクルーザー250のオーナーはどのブランドのどの銘柄にしようか、日々嬉しい悩みを抱えていることだろう。なお、現在のカスタムホイールでの装着サイズは〝18インチ〟が主流となっている状況だが、風格もホイールハウスのクリアランスもたっぷりある250では、大口径ホイールに興味があるユーザーも多いだろう。そこでドレスアップホイール日本代表のスーパースターが擁する20〜24インチまでのボトムを実装比較した。4WD・SUV向けの大口径ホイールを数多くラインナップするスーパースターの傑作ボトムの魅力を感じたい!

◆PURE SPIRITS OAKS XC

馬ファンでなくても「OAKS(オークス)」という名は耳にしたことがあるだろう。これは3歳牝馬によるG1レースの名称だが、その名を冠しているのが、ロゴに跳馬をあしらったスーパースターのピュアスピリッツブランドの『オークス』。さらにこれをXC(クロスカントリー)車両にふさわしいスタイルへ昇華させたのが『オークスXC』だ。
デザインは直線を基調としたシャープさを特徴として、とくに刃で切り取ったかのような5スポークは筋骨隆々とした競走馬の脚線美のようにも感じられ、躍動感が伝わってくる。

また20インチオーバーのサイズ感をより強調すべく、スポークはピアスボルトの外側まで貫かれるデザインを採用。加えて中心から外に向かって放射状に太くしていくことで、ランクル250などの4WD・SUVにふさわしい逞しさも同時に演出する。また、標準のクロームピアスボルトからオプションのクラシカルピアス(ブラックタイプ)に変更することで、表情を引き締める。またリムカラーをブラックに変更可能な点もまた魅力だ。
なお、これまではXC車両にふさわしい金属的な光沢を強調したチタンやポリッシュ、さらに独特な質感を表現したデザートブラックやデザートブロンズ(今回装着)といったカラーラインナップだったが、ランドクルーザー250のボディカラーのサンドの設定に合わせた、新色のデザートゴールドも追加している。

LEONHARDIRITT Zenith Geist

例えば20インチを普通だと思い、より違いを演出したいなら、レオンハルトの『ジーニス・ガイスト』がオススメ。ツインタイプの8交点メッシュだが、その個性的なデザインは秀逸!最大の特徴がハブ部分を中心に左方向に回転させたようなデザインで、これが存在感と躍動感を醸し出す。また、可能な限りスポークを細く見せることで22インチオーバーの重さも感じられない。なお見た目は繊細に感じるかもしれないが、奥方向に厚みを持たせて強度も十分だ。
カラーは今回装着したハイパークロームのほか、チタングラデーション/3Dブラッシュド/ゴールドクリアーブラッシュド/マットブロンズブラッシュドの5色をラインナップ。

◆LEONHARDIRITT FORGED LF-S2

もが振り返るような、強烈な個性が欲しい! それなら鍛造3ピース・リムオーバーディスクを採用した24インチの『レオンハルト・フォージド LF-S2』で決まりだ。
これは極限までスポークの細さにこだわり抜いて、繊細で美しいと感じるデザインを実現しているのだ。スポーク部分をよく見ると、ビレットの加工跡が良い意味で残されており、メカニカルな雰囲気も感じさせる。またあえて段をつけることで立体感と強度を両立。先端部はリムと分離させることで極めてシャープな印象を与えることにも成功。基本のカラーはマシニングクリアとピアノブラックだが、ディスクだけでなくリムもカスタムペイントでアレンジが可能だ。

  • 株式会社スーパースター
  • 大阪府柏原市片山町18-66 
  • 072-975-3600
  • 営業時間 : 9:00〜17:00(平日)※祝日および休業日は除く
  • 定休日 : 土曜日・日曜日・祝日
  • https://www.superstar-wheel.com