TOP > 記事 > 【flexdream】FTポーターエンデューロでアウトドアをフルに楽しめるオーバーランドキャンパー

【flexdream】FTポーターエンデューロでアウトドアをフルに楽しめるオーバーランドキャンパー

 三菱自動車主催のトライトンカスタムコンテストで、見事最優秀賞に輝いた『フレックス・ドリーム』のトライトン〝FTポーターエンデューロ〟。カリスマビルダーでもある同社はランドクルーザーやハイラックス、さらにはデリカD:5のカスタム車両の販売を行なっているが、これらを扱っているなら、トライトンのカスタムの凄まじさもうなづける。またフレックス・ドリームは豪州ARB社の日本正規輸入元という側面もあり、かねてからオーバーランドスタイルを知り尽くし、よりアクティブなライフスタイルを楽しめる提案をしてきた。そして近年ピックアップトラックにおけるキャンパーの提案で選んだパートナーが、機能性と安全性に配慮したFTポーターで、フレックス・ドリームは東日本の正規ディーラーでもある。
 今回最優秀賞を受賞したのは、より上級モデルとなるFTポーターエンデューロを搭載した車両だ。こちらはノーマルベッドと交換式となるが、加工は一切不要でボルトオンで装着が可能。このエンデューロモデルの魅力はキャンパーユニットを車両幅限界まで拡大したことで、よりゆとりのある空間を実現。冷蔵庫やクーラーも完備しているので、キャンプやレジャー、さらには災害時にも役立つことだろう。
 どこにでも行ける強力なオフロード性能と、ルーフトップテントとは比較にならない快適なキャンパーシェルのコラボレーション。まさに天下無双なトライトンといっても良い仕上がりなのだ。

FTポーターエンデューロ

FTポーターの先端部には、コンパクトなラックを装備し、IPFのランプを追加。夜間の視界を確保するために灯火類の追加は必要不可欠だし、安心感が向上。
FTポーターエンデューロの背面部分には、トライトンに装着しているタイヤと同サイズのスペアをマウンド。単なる飾りではなく、万が一のための装備なのだ。
FTポーターエンデューロにカーサイドタープを装備。様々なレールシステムをマウントできるので、自分の使い方に最適なシステムを構築することが可能なのだ。
よりハードなオフロードにも踏み込めるように、GSRにはTOYOTIRESのオープンカントリーM/Tをセット。組み合わせるホイールはMKW M205だ。
ノーマルのベッドを外し、キャンパー部分をより大型化したFTポーターエンデューロ。片側が約15cm拡大されており、数値以上に広さの違いを実感する。またスチール素材を採用したことでマグネットが使用可能。ユーザーの使い勝手も考慮した設計となっている。ちなみにFTポーターを製作するタクホウコーポレーションによると、「過積載などを防ぐため当社では8ナンバーに構造変更しています」とのこと。これは安心・安全・合法的にキャンパーライフを楽しむための提案だ。

トライトンカスタムコンテストの表彰式で結果を発表したのは、三菱自動車 国内営業本部 本部長の五十嵐京矢氏(写真左)。

トライトンカスタムコンテストはパーツメーカー・チューニングショップがトライトンをカスタマイズし、WEBを中心とした一般投票で人気度を競うというもので計16台がエントリー。2024年11月11日~24日の期間で投票が行なわれ、東京オートサロン2025の三菱自動車ブースにて、「最優秀賞」「優秀賞」「ヒロミ賞」「竹岡圭賞」の受賞車が発表された。