TOP > 記事 > 【Kudo-J】世界中の優れモノで運動性能をUP!

【Kudo-J】世界中の優れモノで運動性能をUP!

見た目の追求だけでなく性能面の向上も大切ですヨ

 様々なパーツを追加すると、車両重量は増加するので、加速/減速は低下する傾向が強まってしまう。「カスタムしたら仕方がない…」と考える人もいるだろうが、せめてノーマル並のポテンシャルにはしたいもの。そこで工藤自動車では、インテークパイプやエアクリーナーの販売を開始。エンジンにフレッシュエアーがしっかり送り込まれることで、ポテンシャルを引き出すことが可能となる。  

もちろん加速力がアップしたけど、止めらないのでは本末転倒。止まれないクルマは凶器になってしまう。またカスタムしていなくても乗用車からジムニーに乗り換えた人にとって、初期制動の甘さは色々な意味で驚かされる部分だ。一般的にはブレーキパッドの交換がポピュラーだが、工藤自動車では制動性能だけでなく汚れにくいディクセルのパッドをチョイス。またノーマルよりも1サイズ大きなブレーキローターに変更することで、パッド面積は同じだがブレーキ性能を向上させている。  

デモカーに試乗するとアースやフューズ交換と相まって、非常に心地良い加速を体感。ブレーキも初期から効きを感じるので安心感も抜群だ。タイヤサイズを変更すると加速の鈍さや制動の甘さが目につくが、その事を完全に忘れるほど自然なフューリングを実現。スタイルだけでなく快適な走りも実現したい人に、自信を持ってオススメできるアイテムと言える。

18インチホイールを装着し個性的なスタイルを強調していますが、ブレーキが丸見えなのとやや効きの弱さが気になるもの。そこでブレーキの大径化で見た目と性能を向上。併せて専用塗料でファッション性も追求しちゃいます!

メイドインジャパンだけに拘らず欧州製品も積極的に採り入れる!

F1やWRCなど、様々なジャンルのレースで高い実績を重ねるイタリア・BMC社のエアフィルター。湿式構造を採用することで、フィルターで汚れを濾過するだけでなくイオンで汚れをフィルターに引き寄せる効果もある。また洗浄することで繰り返し使用可能なので、経済的&エコロジーな製品でもある。JB64ジムニー用も設定する。

また工藤自動車では英国SAMCOのインテークパイプも発売中で、クリーナーとの併用で圧力損失や熱の影響を限りなく抑えているのもポイント。なお、カモフラ柄のインテークパイプも発売を予定している。

工藤自動車ではこれまでオリジナルのハイレスポンスアーシングケーブルを発売していたが、全く同じ素材を使用したアイスワイヤーに順次切り替えを実施中。左の太い方がアイスワイヤーで、右のアイスワイヤレスポンスを追加することで、さらにポテンシャルアップを図ることが可能。また、スーパーマテリアルバッテリーターミナル/アイスフューズ/アイスキーを組み合わせることで、電気抵抗の減少や静電気を徹底的に除去。これによりエンジンの潜在能力を最大限に発揮する「eチューニング」を提唱中だ。

ディスクローターを1サイズ大径化&スリット入りとする事で、同じ踏力でもより強い制動力が得られる。キャリパーブラケット/ディスクローター/脱着用ボルトがセットになっている。またキャリパー部分はドイツ・FOLIATEC社製の専用塗料でペイント。塗料と硬化剤の2液タイプで、乾燥後はブレーキパーツクリーナーでも落ちないほど強力な皮膜を形成する。

サスペンションは工藤自動車のオリジナル1インチリフトで、間も無く発売開始予定。ショックも特注のエナペタルビルシュタインを組み合わせる。

フロントグリルはビヨンドジャパンのフェイスグリルSu11をチョイス。クラシカルな雰囲気が特徴的。またウィッツのスリムサイドシルパネルに交換し、乗降性を飛躍的に向上させている。
1インチリフト&バンパー加工を行う事で、225/60R18のオープンカントリーR/Tが装着可能。ホイールはRAYSのA-LAP07X(18×7.0J、+8)で、スポーティなスタイルを実現。