TOP > 記事 > 【flexdream】フレックス・ドリームのランクル100用丸目換装キットに待望のVer.2が爆誕!

【flexdream】フレックス・ドリームのランクル100用丸目換装キットに待望のVer.2が爆誕!

フレックス・ドリームのランドクルーザー100用丸目換装キットに『Ver.2』が発表された。従来のVer.1とこのVer.2の違いは、GDJランクル70(再再販モデル)のフロントマスクをモチーフとするものに進化を遂げたこと。今回の丸目換装キットVer.2のウインカーレンズはGDJ76純正品を使い、フロントグリルのメッシュデザインもGDJのそれに近いスタイルを採用。さらにグリルやライト枠にブラックAES素材を使用することで、デモカーのような未塗装装着が可能となった(もちろん好きなカラーにペイントすることもできる)。
しかもこのランドクルーザー100用丸目換装キットVer.2はフレックス・ドリームのコンプリートカー専用品ではなく、パーツ単体でも販売される。しかも装着が簡単だという。つまり現在ランクル100に乗るオーナーが丸目フェイスチェンジのために、購入できるキットなのだ。
ランクル100は安定した相場にあり、充実した快適装備やパワフルな走りという魅力がある。ここに丸目換装キットVer.2を装着すれば、クラシカルでスタイリッシュなフロントマスクの新たな外観を楽しむことができる。
ちなみに今回のデモカーは、オーバーフェンダーレスのナロースタイル、ネオレトロデザインのBRUT BR‐00ホイールと、あえて細身のサイズを選んだBFGのオールテレーンタイヤを装着済み。これとはまた違うワイルドな仕様のコンプリートカーを提案してもらい、購入することも可能だ。

再再販ランドクルーザー70(GDJ)フェイスをオマージュしたLC100用Made In Japanな丸目化キット

今回発表されたランドクルーザー100用丸目換装キットVer.2は、GDJ76純正ウィンカー、丸目ヘッドライト、オリジナルグリルやヘッドライト枠、トヨタエンブレム、ライトステーや配線ハーネス、IPFライトといった、フェイスチェンジに必要なものが全て揃ったキット。デモカーと同じくランクル100中期であればボルトオンでの簡単装着が可能。前期と後期でも装着可能だが、ヘッドライト下のカバーなど、一部追加パーツが必要になる。また素材にブラックAESを採用したことで、未塗装でもデモカーのようなスタイルが構築できる。

Made in Japanであるため、中期モデルならボルトオン装着も可能という手軽さを誇る。ゆえにこのランドクルーザー100用丸目換装キットVer.2は、コンプリートカーに装着されるだけだけでなく、パーツ単体でも販売される。リリースはMONOBOX-OFF-ROADから。

デモカーのルーフにはフレックス・ドリームが正規輸入代理店を務めるARB4x4のフラットルーフラックBASERACKを搭載。さらに同ARBのサイドオーニング(ソフトケースタイプ)を助手席側にセットしてオーバーランドスタイルを構築した。

レトロ感のある外装に合わせて、クラシカルなデザインのオリジナルシートカバーを装着。ブラウン×ベージュカラーのデザインとなるが、切り返し部分には擦れにくく手入れも簡単な、ナイロン素材のコーデュロイを採用している。

◆BRUT BR-00

フロントマスクとともにレトロ感を強める足もと

レトロモダンでシンプルなデザインが魅力的なホイール「BRUT BR-00」のミリタリーブラックを選び、タイヤはBFグッドリッチのオールテレーンT/A KO3を組み合わせる。ただしフェンダーレス仕様のナローボディに合わせて、あえて細身サイズの255/65R16を履く。

ランクル100用丸目換装キットVer.2を装着したデモカーは、オーバーフェンダーレスのナロースタイルとしている。このほかボディのオールペイント、前後バンパー&ドアミラー&ドアハンドル&ピラーダクトのマットブラック化、さらに足回りはちょいアゲのリフトアップを実施している。

  • フレックス・ドリーム 
  • https://www.flexdream.jp
  • 車両やパーツの購入については、最寄りのフレックス・ドリーム店までお問合せください。