TOP > 記事 > 【ORIGINALZ】人気ブランドの正規代理店でありカスタムコンプリートを自社で製作、整備と鈑金塗装が可能な人材と設備を備えるオリジナルズ

【ORIGINALZ】人気ブランドの正規代理店でありカスタムコンプリートを自社で製作、整備と鈑金塗装が可能な人材と設備を備えるオリジナルズ

北関東自動車道の茨城町東ICからクルマで約1分、国道6号線沿いに位置するのが、スズキの副代理店としてジムニーシリーズの新車販売を手掛けるほか、新車のカスタムコンプリート販売、カスタムパーツインストール、鈑金塗装、整備など、クルマに関する様々なサービスに対応するオリジナルズだ。
そのなかでも特長的なのが、APIO、DAMD、PLUSLINEの正規代理店となっており、これらのパーツ販売はもちろん、インストールや新車のカスタムコンプリート販売も可能としている。APIOとは特約店契約が締結されており、APIOプラス茨城としての役目も担っている。
カスタムコンプリートの代表例が、JB74&JB64にラインナップしているオリジナルズのAPIO STYLEとDAMD STYLE。このほか、モーターファームやショウワガレージのパーツをインストールしたコンプリートカスタムカーなどもリリース。もちろん、これらの展開は順次JC74ことジムニーノマドにも反映され、これをベースとしたカスタムコンプリートカーの販売も行なう予定だ。

オリジナルズのコンプリートカーの特長は、ほぼ外注ナシの自社による車両製作であること。サスペンションや車高アップ、さらにはパーツ成形やペイント作業も自社で行なっている。つまり、パーツインストールや鈑金塗装が可能な人材と設備が揃っているのだ。店舗内には整備工場と塗装ブースが併設されており、丁寧かつ素早いカスタムメイクを可能としている。優秀な人材とカスタムに適した設備が整っていることで、高い品質のカスタムコンプリートカーの販売とカスタムインストールを可能にしている。だからこそ、ボディキットの装着がメインとなるDAMD STYLEの車両製作などもできるのだ。
また、ジャッカルプロスタッフのメンバーであり、プロのバスフィッシングアングラーである馬場拓也氏に車両サポートを行なっている。BABA Tube×オリジナルズによるJB64のカスタムの模様などは、ユーチューブで配信しており、ジムニーカスタムの情報以外にジムニーで遊ぶライフスタイルなども見ることができる。
ジムーへの様々なアプローチが可能なオリジナルズは、幅広いニーズに応えてくれる。

整備工場と鈑金塗装ブースを店舗内に併設

整備、修理、カスタムパーツインストールを可能にする整備工場と、鈑金塗装ができるペイントブースを店舗内に併設している。外注はほぼないというオリジナルズでは、自社でほぼ全てのカスタムや整備を可能としている。その結果、高い品質を保ちつつ、素早くリーズナブルなカスタムを実現。JB64、JB74、JC74のカスタムを得意としているが、あらゆる4×4カスタムも受け付けている。

ORIGINALZ CUSTOM COMPLETE #1【JB74·APIO STYLE】

APIOのパーツをふんだんに使用し、かつラプターライナー塗装を部分的に施すことで、ORIGINALZのカスタムコンプリートならではのデザインセンスを演出しているのが、このAPIO STYLEのコンプリートカー。20㎜アップとした外装はシルバーとブラックの2色でまとめ、アーバンシーンにもオフロードシーンにもマッチするエクステリア&乗り味にした1台。また排気系にはAPIOの静香御前マフラーをインストール。デパーチャーアングルを犠牲にすることなく、排気音も控えめな車検対応マフラーだ。これらのコンプリートカーは、ノーマル車両を購入後にカスタムするより、リーズナブルで支払いも容易という魅力も持っている。

前後バンパーはAPIOのタクティカルバンパーを装着。オフロードでのアプローチアングルなどが向上することに加え、スタイリッシュな外観に変貌。また、ラプターライナーを施工することで、よりワイルドな印象に。さらに、APIOの9㎜厚牽引フックを前後に装着している。

装着ホイールはAPIOのWILDBOAR SR R15(6J-5)。スチールホイール風のスタイリッシュなアルミホイールに組み合わせているのは、アウトラインホワイトレターとなるBRIDGESTONE DUELER M/T 674(LT215/75R15)。

足回りはAPIOの7420SAサスペンションキットをインストール。20㎜アップのスプリングに、14段の減衰力調整式ショックアブソーバー、LEDヘッドライトレベライザー調整プレート&ボルトナットがセット。APIOのROADWINステアリングダンパーも装備し、街中での乗り心地を維持しつつ、オフも安心して走ることができる足回りだ。

ORIGINALZ CUSTOM COMPLETE #2【JB64·DAMD STYLE】

JB64をベースに、DAMDのlittleDコンプリートキットをインストールしたORIGINALZのDAMDカスタムコンプリートモデル。

キット内容はフロントグリル、フロントバンパー、リアバンパー、フェンダーパネル、ボンネット、マッドフラップ、little Dレターエンブレム&オーバルエンブレム からなる。これにルーフラックやレザー調のシートカバーなども装着し、クラシック感とワイルド感を演出したモデルとしている。足回りはショウワガレージの1インチリフトアップキットを装着。タイヤはBFGoodrich ALL TERRAIN T/A KO2 (225/75R16)で、ホイールはスタイリッシュなDEAN CROSS COUNTRY R16(-5.5J+20)を装着。

ORIGINALZ CUSTOM COMPLETE #3【JB64·MOTOR FARM STYLE】

オフ感溢れるエクステリアのカスタムコンプリートが、JB64ベースのMOTOR FARM仕様。

前後のウレタンショートバンパー化、スキッドプレート、各灯火類のLED化、さらに社外グリル&社外マフラー、ナンバー移設キットなどを装着。タイヤはTOYO TIRES OPENCOUNTRY M/T(225/75R16)でホイールはオリジン MUD-S7 R16(-5.5J+20)を履かせている。2インチアップとなる足回りはMOTOR FARMのFARMサスペンション(SSセット)をインストール。ラテラルロッドはステンレス製で錆びにくく見た目も良好なもの。2インチアップに対する適正な補正&セッティングを実施した足回りとなっている。