TOP > 記事 > 【weds】8サークルディッシュこそオフロードの王道普遍的デザインで4WDらしさを強調!「JIMLINE TYPE 2」

【weds】8サークルディッシュこそオフロードの王道普遍的デザインで4WDらしさを強調!「JIMLINE TYPE 2」

◆JIMLINE TYPE 2

堅牢さを追求した丸穴ディッシュホイールは「レンコンホイール」の異名を持ち、往年の4WDブームで人気を博したスタイル。そして今なお色褪せない王道でもある。weds(ウェッズ)が手掛ける『JIMLINE TYPE 2(ジムラインタイプ2)』は、まさに現代のレンコンホイールといえる。今回はジムニーJB64にセットしたが、ジムニーシエラやノマド、現行ランクル70などに装着できるサイズをラインナップする。

マットブラック(写真は6H)


ポリッシュ

そのディテールは、小さめな8個の楕円ホールとディープな段付きリムで構成し、今では一般的なホイールデザインの一つである逆反りのコーンケイブスタイルを投入。丸穴ディッシュホイールは、スポークホイールとは異なりスポーティ感はないが、4WDらしい圧倒的なタフさを感じられる。無骨なクラシックデザインは普遍的なシンプルさでもあり、やはり4WDファンの心を捉えて離さない。4WDテイスト全開のジムラインタイプ2はサイズバリエーションも豊富で、過酷な状況にも耐えうる強靭さとそれに見合うワイルドな機能美を、多くの車種で味わうことができる。マットブラックの精悍さも特筆の印象を与え、よりタフさを感じることが可能だ。

シンプルな8個の楕円ホールで構成される「丸穴ディッシュ」ホイールのジムラインタイプ2。オフロード4WDにふさわしい王道フォルムで、タフなスタイルと高いパフォーマンスを提供してくれる。

今回ジムニーJB64に装着したのは、ある意味懐かしさも感じさせるポリッシュで、ほかにマットブラックを用意。タフでシンプルなフォルム同様にカラー設定も定番のモノトーン2色設定。また、基本的にはセンターキャップレスの仕様だが、オプションでセンターキャップを用意(対応車種や種類はオフィシャルWEBをチェック!)