【アルパイン】スピーカー試聴などのリアル体験を実施!デリカD:5&デリカミニに車種専用モデルを続々投入!
デリカファンミーティング2025(ふじてんスノーリゾート/7月6日)に出展したアルパイン。ブースにはデリカD:5、デリカD:5(マイナー前)、デリカミニの3台を展示、同社が掲げる「デリカならアルパイン」を実車で来場者にアピールした。各車両には大画面カーナビであるビッグXやデジタルミラー、さらにはスピーカーのメティオサウンドなどが搭載された。いずれも車種専用設計なのがアルパインならでは。
デリカD:5、デリカミニに搭載されたビッグXは、車種に合わせた操作キーやオープニング画面などを備えた専用デザインが見どころ。デリカD:5には11型、デリカミニには10型のモデルを投入。愛車のシルエットを用いた傾斜計の搭載や、純正アラウンドビューの映像をナビの大画面に映し出せる機能も備えた。
さらにもうひとつの目玉となったのがメティオサウンド。5cmスピーカーを天井に、16.5cmのウーファーをドア純正位置に取り付ける2ウェイシステムは臨場感たっぷりなサウンドを味わえるのが特徴。3車に対してそれぞれ専用モデルを投入、ブースでは実際に試聴できる環境を整えて来場者に体感試聴を実施した。
イベントでしか味わえない実車を見て触れて聴くという体験型展示を実施し、デリカならアルパインを体現できるブースとなった。
DELICA D:5(後期)
メティオサウンドもデリカD:5専用モデル(MS-165-D5-1)。天井に5cmスピーカーを埋め込む独特の構成が空間表現を高めた。ドアの純正位置には16.5cmのウーファーユニットを取り付け、重低音の再生能力も高めている。
ドライブレコーダー搭載のデジタルミラー(DVR-DM1246A-IC)は純正ミラー交換タイプなのがスマート、デジタルズーム機能の搭載や夜間でも鮮明な映像を映し出すSTARVISの搭載などが魅力。
デリカD:5専用モデルとして用意されるビッグX(EX11NX2-D5-1-AR)。11型の大画面の搭載に加えて、モニター下部に配置されたキーなどを車種専用に設計する。純正アラウンドビュー映像を映し出すことができるのも便利だ。また傾斜計のデザインもしっかりデリカD:5を用いているのもこだわり。
NAOTOさん(左)は「昨年のDFMでも試聴を希望したのですがあまりの行列で聴けなかったので今回はリベンジに来ました。天井から音が降り注ぐイメージはまるでライブハウスで音楽を聴いているイメージで良かったです」、一方のSACさん(右)は「今はD:5純正で聴いていますがもの足りないのでこのスピーカーは候補にあげています。天井のスピーカーグリルのデザインもかっこいいのが気に入りました」
DELICA D:5(前期)
根強い人気のマイナー前のデリカD:5。アルパインではマイナー前にも専用のメティオサウンド(MS-165-D5-1-E)を用意している。スピーカーが天井に設置され障害物無しにリスナーに音が届くシステムに注目。
デジタルミラーにはドライブレコーダー搭載の12型モデル(DVR-DM1200A-IC)を装着。純正ミラー交換タイプで取り付けた際のスタイリッシュさが際立つモデル。
マイナー前のデリカD:5に乗る荒尾さんとその娘さん「今はコアキシャルスピーカーを取り付けているんですが、次期スピーカーとしてメティオサウンドを聴いてみたかったんです。天井に取り付けるスタイルから補助的なスピーカーかと思っていたのですが、聴いてみると想像以上にレンジも広くて快適なサウンドでした」
DELICA MINI
デリカミニ専用のメティオサウンド(MS-165-DM-30)。D:5同様にルーフに5cmスピーカー、ドアに16.5cmウーファーを取り付ける2ウェイシステム。空間表現と重低音のバランスが魅力。
デリカミニ専用のビッグX(EX10NX2-DM-30-AM)は10型大画面を搭載した。モニター下部には専用設計された操作キーを配置し、インテリアでもラギッドイメージを盛り上げる。前後、左右の傾斜計も備え、アウトドアでの実用性も兼ね備えるカーナビとなった。
折りたたみ式のフレーム/マットを備えたデリカミニ用のベッドキット(PTB-BED01)も用意する。シート上にフレームを渡してフラットなベッド面を作ることができる、付属のキャリーバッグに収納できるのも便利。2セット使えば車内をフルフラットにできる。
デリカミニを試聴した ばびぃ〜さん「今はデリカD:5に乗っていてアルパインのナビを使っています。次は小さなクルマに乗り換えを検討中でその際のスピーカー選びに試聴しました。聴いてみると臨場感がすごいです、まさにコンサートホールのイメージでした」
■デリカファンミーティングでお披露目された開発中のアイテムを紹介
リア用メティオサウンド
フロント用として評価が高まっているメティオサウンドにリア用のモデルが新たに開発中。こちらも展示車両に装着された。
センターコンソール取り付け型ワイヤレスW充電器
ハイエース用がすでに発売中のコンソール取り付け型ワイヤレスW充電器のデリカD:5用のパーツが登場、開発中ながら来場者の反応を確かめるべく実車に取り付けてお披露目された。