TOP > 記事 > 【COLT SPEED】ピックアップの概念が変わる上質な走りを提供

【COLT SPEED】ピックアップの概念が変わる上質な走りを提供

三菱自動車がラインナップするモデルをベースに、オリジナルのカスタマイズモデルの開発・販売、チューニングやメンテナンスを主軸に行なっているコルトスピード。三菱自動車とも太いパイプを持ち、モータースポーツにも積極的に参加している同社のアイテムは、全国の三菱ディーラーや大手カーショップでも購入できるほど高い信頼性を得ている。
そのコルトスピードがリリースしているトライトン用のカスタムパーツは、マッドフラップ、プロテクター類、トノカバーなどの人気アイテムに加え、本格的なチューニングパーツも用意。その筆頭がリフトアップサスペンションキットとSupertechのダンパーだ。フロント約4㎝、リア約3㎝アップとなるサスキットは前後水平をキープ。さらに駆動系の負担を軽くする設計となっている。
またコルトスピードによるオリジナルの減衰力としたビルシュタインベースのSupertechダンパーは、余計な振動やロールを抑制することで、快適な街乗りと高速、ワインディング、オフロードなどでの安定した走りが得られる。同時にコルトスピードのみでリリースされるCOXボディダンパーを装着すれば、ラダーフレーム車の不快な振動や揺れも抑制するため、ノーマルとは大きく異なる、上質なSUVライクな乗り味が可能になる。

【タイヤ】BFGoodrich All-Terrain T/A KO2
(LT265/70R17)
【ホイール】RAYS TEAM DAYTONA M9+
(17×8.0J インセット+ 20)
【リフトアップ量】F:4㎝/R:3㎝

荷重変化の大きいピックアップトラックに最適化した、効きと低ダストを両立。優れた制動力をナチュラルな踏力で得られる、コルトスピードオリジナルのブレーキパッド。

ヘッドランプ、フォグランプ、ポジションランプの表面を保護し、曇りや黄ばみなどの劣化を抑制するプロテクションフィルムを用意

ウインカー連動サイン付きのMFオプティカルLEDブルーミラー。日光や後続車のヘッドライトの光などを軽減する効果と、雨の日に水滴が付着しにくく、ノーマルよりも広い範囲で後方確認が可能。

大きく重いことに加え、車高アップ車両などではさらに開閉しにくいボンネット。これにボンネットダンパーを装着することで、驚くほど容易に開けることが可能になる。

エアダクトと内側にラバーシールが付くエアロバイザー。これにより、ラバーが収まる状態までウインドーを開けると、雨の侵入を抑制しつつ、室内の空気を効果的に排出し高い換気性能が得られる。

フロント

リア

フロントバンパーとリアバンパーの内側に装着するCOXボディダンパー。ボディの変形や振動を素早く、かつ穏やかに整える効果が得られる。新型トライトン用COXボディダンパーは、コルトスピードからのみのリリースとなる。

前席用(4枚)、後席用(4枚)がセットになったカーボンピラーカバー。貼るだけの簡単施工ながら、カーボンデザインが上質なサイドビューを演出。

ドアの開閉時に、爪などでキズがつきやすいドアハンドルの内側。これを抑制するのが、貼るだけの簡単装着が可能なドアカッププロテクタ。

シャッター式のトノカバーは手動式を装着。ロック機構付きで、軽い力で開閉が可能なタイプだ。また任意の場所でカバーを止めることもできる。リーズナブルかつバッテリーの心配も不要。

日常での快適性、高速での安定性そしてオフロードの走破性が向上

コルトスピードオリジナルのリフトアップサスペンションキットにマッチする、専用設計のSupertechダンパーを新たにリリース。コルトスピードが独自の減衰力としたBILSTEINベースのトライトン専用ダンパーで、日常での乗り心地が良く、高速道路や峠道でも安心して気持ちよく走れる。またオフロードも安定した走りが可能になる逸品だ。

フロント約4㎝、リア約3㎝のアップが可能なコルトスピードオリジナルのリフトアップサスペンションキット。フロントはコイル、リアプロペラシャフトとリアデフの角度を適切に保つブロックを装着する。

マッドフラップは前後ともに、COLT SPEEDのロゴが入りステンレスプレートとワイヤーストッパーが付く。カラーは撮影車両のブラックのほか、レッドカラーもラインナップ。

触媒から後ろとなるスーパーステンレスマフラー。メインが70φ、出口は100φのサイド2本出しで、絶妙な角度でエンド部分を演出。チタンカラーテールパイプにCOLT SPEEDのロゴが入る。

スロットル信号が増幅する新開発の「加速増幅回路」を搭載したスロットルブースター。滑らかな立ち上がりながら、鋭い加速を提供する。パワーブースターEVOとの併用がお勧めのNEWアイテム。

フューエル&ブーストセンサー信号の最適化を行なうことで、ドライバーが最も必要とする回転域での発生トルクと、アクセルレスポンスの向上を実現するパワーブースターEVO。

レッド×チャコールグレーのレカロSR‐CUT100H(シートヒーター付き)に加え、ブラックレザー×チャコールフレーも選択可能。