リムコーポレーションは、ジムニーの外装からサスペンション、アウトドアギアまでをリリースするアフターパーツサプライヤー。ジムニー以外の車種も長く扱っており、自動車業界では知られた存在だ。
そんな同社が特に力をいれて開発するのがサスペンション。純正のフラフラとしたフィーリングを改良すべく3種類のサスペンションキットのほか、2種類の強化スタビライザーと強化ステアリングバンパーを開発している。
高速や市街地など一般道を多く走る人におすすめなのがφ30のスタビライザー。たまに林道も走るという方にはφ29がいいだろう。またタイヤを大きくしたら路面の凸凹が気になりだしたという人には、減衰力を20%アップした強化ステアリングバンパーがいい。
実際に試乗もしたがジムニーとは思えないほど安心感が高く、それでいて毎日乗っても疲れないであろう快適性も兼ね備えていた。

スタイリッシュバンパーやマークレスグリルなども、リムコーポレーションのオリジナルパーツ。シンプルなデザインで使いやすい。

純正ボディのデザインに合わせて開発されたオーバーフェンダー。出幅は8〜10㎜で微調整可能で車検にも対応する。

オフロードでの走破性を高めつつ、スペアタイヤの位置を純正のままで使用できるリアバンパー。LEDランプもリム社のオリジナル品だ。

リムコーポレーションはアウトドアギアも多く展開する。こちらは車中泊に便利なリアゲート防虫ネットで、両サイドにファスナーも装備。

窓ガラスからの外気温をシャットアウトするサーモプロテクタ—。簡単に取り付けられ防犯性も高い。前後3面づつのセットとなる。

軽量かつ堅牢なロッドと折りたたみフレームを持ち、簡単に展開&収納できるFIAMMAフィアマサイトオーニングF45s 2.0mモデル。



サスペンションは乗り心地のいいブルーコイルモデル(25㎜アップ)、スポーティなレッドコイルモデル(25〜30㎜アップ)、純正コイル+スペーサーでローコストなスペーサーモデル(25㎜アップ)の3種類をリリース。車高アップに合わせたバンプブロックも発売中。



赤色のバーが強化スタビライザー。φ29とφ30の2種類をラインナップ。純正のパーツと交換するだけで直進安定性が高まる効果がある。強化というと乗り心地の悪化、というイメージがあるかもしれないがそれは心配無用。女性やビギナーにもおススメのパーツだ。
- リムコーポレーション
- 埼玉県深谷市宿根83-3
- 048-551-5061
- 営業時間 : 9:00〜18:00
- 定休日 : 土・日曜日・祝日
- https://www.rim-corp.com/