TOP > 記事 > 【IPF】高機能&上質なカスタムパーツで〝最高に使える250〟を生み出す!

【IPF】高機能&上質なカスタムパーツで〝最高に使える250〟を生み出す!

世界中のオフローダーから絶大な信頼を得るランプメーカー『IPF』。そんな同社が近年注力しているのが車種専用のカスタムパーツ。今回は開発中アイテムも含め、IPFデモカーでランクル250用の新作を紹介しよう。
 まず注目は新製品の『グリルマーカー』。無加工で取り付けができるため、元通りに戻せるのが◎。またAピラーにはすでに発売されている『ライトバーブラケットセット』と、現在開発中の『ボンネットランプステー』をセットし、オフローダー感を高めている。さらにフォグは、バルブを『LEDデュアルカラーフォグランプバルブX3』に変更して、より機能性を高めている。
 一方、フェアリング付きの『EXPルーフラックタイプB』を純正レールに装着できる『ランドクルーザー250用レッグ』も新発売。搭載した1920×1250㎜のルーフラックは積載量も十分。側面や後方、ラック天面に設けられたTスロットを使用することで、アイナットなどのアクセサリーを装着して自分好みに拡張できるのがポイントだ。さらに内装にはクオーターガラスに『サイドストレージパネル』を装着。過積載の際に荷物からガラスを保護できるほか、メッシュポーチなどを固定したお洒落な収納も可能だ。
 このほか、ドアハンドルには『ドアハンドルプロテクター』を装着し、小傷からボディを守るアクセサリーも発売中となっている。
 いずれのアイテムも高い安全思想と自動車メーカーの厳しい品質基準に準拠する品質であることが最大の魅力。〝最高品質〟の国産パーツで250の機能を、ぜひバージョンアップしよう!

グリルマーカー for ランドクルーザー250

フロントマスクをUS仕様のようなスタイルに変更できる新発売のグリルマーカー。樹脂製の専用パネルとランプのセットとなり、車両は無加工で取り付けが可能で、クルマを手放す際も元に戻せて安心。なお、樹脂パネルは純正グリルの近似色で未塗装のままで自然に装着することができる。

ライトバーブラケットセット for ランドクルーザー250

抜群の迫力をプラスするLEDライトバーは、悪天候時に頼りになる存在だ。本セットは600Sシリーズの50インチLEDライトバーと、それをAピラーにガッチリと固定できるランクル250専用のライトバーブラケットをセットにしたアイテム。取り付けは車体に穴開けの必要はないが、ガラスサイドのゴムモールの一部をカットする必要がある。ただし数千円のパーツで復帰可能だとか。

EXPブランドのフラットタイプルーフラックがランクル250でも装着可能

アウトドア・アクティビティに必要な荷物の積載に欠かせないルーフラック。IPFはランドクルーザー250への装着としては、オリジナルブランド『EXPシリーズ』の幅1250㎜×長さ1920㎜×厚み38.8㎜の『ルーフラックtypeB EXR-02』 を推奨している。このルーフラックは、高さを抑えたフラットタイプで、積載面を最大限まで活かせる仕様だ。ロープロファイルであるためスマートなルックスであり、またその周囲にフェアリングを装着しているため、風切り音を抑制できるのだ。
 なお、このフェアリングやラック天面のフロアバーには、M8に対応したTスロットルを設けており、アイナットやランプステーなどのアクセサリーを使用すれば自由自在に拡張することができる。強度も高く、安心して使用できる日本製のルーフラックなのも魅力だが、この度ランクル250専用のレッグをリリース開始。ユーザーがルーフラックを導入しやすい環境も整えている。
IPFのEXPルーフラックは、ランクル250専用に設計されたレッグを使用してルーフレールに固定して取り付ける。ボディ加工の必要はなく、KINTOなどで購入していても安心して装着できるのは、嬉しい限り。
クルマアソビを具現化するEXPギアのひとつであるルーフラックタイプB EXR-02は、幅1250㎜×長さ1920㎜×厚み38.8㎜、重量:16.4㎏、最大積載量:50㎏のスペックを誇る。また荷物を載せるだけでなくサイドオーニングやランプで機能を拡張できるアクセサリーを揃えており、ユーザーの使いやすいスタイルに自由自在に対応してくれる。

LED デュアルカラーフォグランプバルブX3

6500Kのホワイト光と2600Kのイエロー光を同じバルブで使用できる『LEDデュアルカラーフォグランプバルブ』。悪天候時は黄色に、通常時は白色と状況に応じて使用できるのが特長。切り替えはレバーを「2回」クリックするが、2回として誤作動を予防のため。またIPF独自のチップ配列で色を切り替えても配光が変わらないため、対向車への眩惑も心配なし。専用ドライバーを同梱。3年10万㎞の品質保証付き。

サイドストレージパネル for ランドクルーザー250

ランクル250のクォーターガラス部分に装着できる『サイドストレージパネル』もオススメのアイテム。メッシュ部分にはギアストレージやポーチなどの装着が取り付けができるほか、M8ボルト用のホールもある。さらにスチール製であるため、マグネットのフックも使用できるように考えられている。こうした荷物の収納・固定だけでなく、キャンプ道具などが荷崩れを起こした際にガラスを守るガードとしての機能ももたせたギアなのだ。

取り付けはアシストグリップに共締めしたブラケットにボルト止めするだけと、かなり簡単。さらに横と下方向もステーで固定するため強固に取り付けできる。取り外しも簡単。

ボンネットランプステー for ランドクルーザー250

作業灯として点灯状態で走行はできないが、ドライバーの視線に近いためアウトドアなどで役立つのが、ボンネットランプ。これを取り付けることができるのが開発中のボンネットランプステーだ(春~初夏でリリース予定)。写真の通り、ステー部分は純正パネルと交換しての取り付けとなるため、非常にスマートなインストールが可能。ちなみにデモカーは、600シリーズ・2インチキューブLEDワーキングランプ(¥19,360)が装着されていた。

ドアハンドルプロテクターマルチA(2枚入)

開閉時に意外と傷つきやすいドアカップの傷を防いでくれる『ドアハンドルプロテクター』。レザー調のブラックとブラウンをラインナップし、ドアハンドル回りのドレスアップ効果も高い。なお、柔軟性や対候性に優れたPVC素材を使用するため、永く愛車をガードしてくれる。

WR ワイヤレス スイッチ:WR-3

ライトバーやボンネットランプの操作が便利になる『WRワイヤレススイッチ:WR-3』。専用のスマホアプリでランプの操作が可能となるため、配線を室内に引き込む必要がなくなるのは画期的!また別売の調光モジュールを同時使用することで、ライトバーの調光機能にも対応する。

  • IPF
  • ☎027-346-3316
  • https://www.ipf.co.jp
  • ※最新情報やパーツの詳細についてはQRコードからIPFのWEBへアクセス!