■FD-classic
「よりレトロでクラシックなスタイル」としたカスタムメニュー『FD-classic』。ランクル80をベースにランクル60スタイルとしたランクル86をはじめ、ランクル100やハイエースの丸目フェイス換装など、フレックス・ドリームのオリジナルパーツを使用した、ビンテージなスタイルと扱いやすい世代の機能を融合したカスタムだ。
【LAND CRUISER 76】FD-classic 70

お洒落な働く現行型70(GDJ76)をイメージしてオーバーフェンダーを外しナローボディスタイルに変更。丸目ヘッドライトの周りをさりげなくシルバーペイントする。結果、可愛らしく、そして、クラシカルな印象が増している。実用面でも考えられており、ルーフにARBのキャンプ向けアイテムであるサイドオーニング(ソフトケース)をセットしてある。
【LAND CRUISER 80】FD-classic 86

ランドクルーザー80をベースに、ランクル60前期型の丸目2灯換装のフロントマスクとした通称86。FD-classicを代表するモデルで、ランクル60のボンネットやフェンダーのプレスラインにまでこだわって製作され、特にボンネットの 「折り目」 までロクマルを再現したのは見事。80のプレスラインもしっかりと尊重。
【LAND CRUISER 95 PRADO】FD-classic 95

95プラド(5ドア)をベースに、3ドアモデル用の純正丸目ヘッドライトへの交換、ナローボディ化、前後バンパー&フロントグリルやライトベゼルのブラックアウト化、TOYOTAエンブレムへの換装を実施。さらにサンドベージュにオールペイントし、ランクル60の純正オプションを彷彿させるサイドデカールを施す。
【LAND CRUISER 100 WOODY CRUISER】FD-classic 100

丸目2灯フェイスとしたFD-classicカスタムのランドクルーザー100は、さらにサイドのウッド調デカールをセットして、スタイリッシュにクラシカルな雰囲気を演出している。これにフロントグリルをライトベゼル&TOYOTAロゴへと交換し、さらにLINE-Xを施工した。
【LAND CRUISER 120 PRADO-5Door】FD-classic 126

120系プラドがベースのFD-classic。ランクル60前期フェイスをモチーフとした丸目フェイスを特徴に持つ。クオリティの高いパーツの使用はもちろん、単にフェイスだけを変えているワケではなくボンネットも同時にチェンジし、さらにナローボディ化することで、よりクラシカルなスタイルへと変貌を遂げた。
【LAND CRUISER 60】FD-classic 60

ランドクルーザー80をベースに、ランクル60前期型の丸目2灯換装のフロントマスクとした通称86。FD-classicを代表するモデルで、ランクル60のボンネットやフェンダーのプレスラインにまでこだわって製作され、特にボンネットの 「折り目」 までロクマルを再現したのは見事。80のプレスラインもしっかりと尊重。
【LAND CRUISER 250】COMING SOON

開発が進めらているランドクルーザー250ベースのFD-classic。お披露目も間近!フレックスドリームのHPをチェック!
■ARB 4×4 Accessories
【LAND CRUISER 300/LAND CRUISER 150 PRADO/LAND CRUISER 79】ARB 4×4 EDITION OVERLAND STYLE

オーストラリア生まれの世界的な4WDカスタムパーツブランドARB 4×4 Accessoriesの日本正規輸入元を務めるフレックス ドリーム。エクステリアパーツだけでなく、サスペンション(OLDMAN EMU)やランプ、ドロワー、ギア類など、オーバーランダーカスタムに最適なパーツが手に入る。ARBではランドクルーザー250用のパーツも続々と発売の予定である。
人気のアースカラーのベージュへオールペイントされ、ハードな雰囲気を漂わせるランドクルーザーやランドクルーザー プラド。エクステリアにはARB4x4のパーツをふんだんに取り入れ、オーバーランドスタイルへと昇華。ARBのサミットブルバーとサイドステップをサイドレールで繋いだ無骨なスタイルをはじめ、フロントバンパーにはIPFのフォグランプWARNのウインチ、GMEアンテナを装備。さらにARBのアンダーガードを装着するなど、よりハードなセクションへ踏み込むことも可能とした。
本格的オフロードだけでなく街乗りでの快適性も相当高い


世界有数の過酷な道とも言われるオーストラリアのアウトバックで長年にわたり鍛えられ、日本はもとより世界で認められてきたサスペンション。正規代理店となるフレックス・ドリームでは、コンプリートカーなどにインストールする。

荷物整理に便利なARBローラードロワーキット。ARBのローラードロワーシステムは丈夫な引き出し機能を備え、ドロワー内に収納した荷物を素早く取り出すことが可能だ。
【LAND CRUISER 80】ARB 4×4 EDITION OVERLAND STYLE

このモデルは輸出用角目四灯に換装することでレトロでクラシック、ワイルドさもあるイメージへと一新。さらにARBバンパー、ルーフラック&サイドオーニング、OLD MAN EMU リフトアップコイル&BP-51ショックで武装したほか、室内もPENDLETON×FD-campシートカバーやFD-campベッドキットをインストール。
【LAND CRUISER 76】ARB 4×4 EDITION OVERLAND STYLE

オーバーランドスタイル。ルーフラックは様々なアタッチメントを展開し、拡張性も高いARBのBASE RACK (ベースラック)を装備。さらに、電動・ワンタッチで自動開閉するラグジュアリーなキャンピングテント「アルティチュード」を組み合わせる。荷室に、荷物整理に便利なARBローラードロワーキットを装着してある。

昨年ARBルーフトップテントのシリーズに新たに追加された『アルティチュード』。ルーフトップテントシリーズ初となる電動仕様。展開/収納をワンタッチ(電動)で行なえる手軽さが魅力。

スマートフォンをリモコンとし、自由自在にフォグライトをコントロールできるのがインテンシティIQ。ビームパターンは数千種類あるため、あらゆる路面状況に合わせた「最適解」を選択できる。

flexdreamが日本正規輸入元になっている世界的オフロードパーツブランドARB4x4 Accessoriesのパーツ&アイテムをこれでもかとインストール。ワンオフで作ったカーゴボックスの中にはロッククローリングなどの際に便利なARB4x4:ポータブルコンプレッサー&ドロワーシステムを装着している。
デラックスウィンチブルバー


サミットMKⅡバンパー

ARB 4×4のルーフラックシリーズ

アウトドアで役立つ定番人気といえばARB 4×4のルーフラックシリーズ。アルミ製で軽量、ローフォルムでスタイリッシュなルーフラックとなり、サイズバリエーションやオプションも豊富だ。
ARBクラシックプラスキャノピー


前後左右に跳ね上げ式のウインドーが備わるARBクラシックプラスキャノピー。スチールのインナーフレームが装備されるため、高い耐荷重を確保。また、LEDのストップランプや内部照明なども装備する。ABS素材を使い優れた耐候性も備えている。
- フレックス・ドリーム
- 東京都調布市国領町1-17-1
- 042-486-8887(ランクル調布店)
- https://www.flexdream.jp
- 営業時間 : 10:00〜19:00
- 定休日 : 水曜日(水曜日が祝日の場合は営業)