ハイラックスサーフの専門店として産声を上げ、20年近くの歴史を重ねるWeed。兵庫県内だけでなく福井県にも店舗を構えており、グループ内には正規ディーラーである三木スズキも構えるなど、その規模は常に拡大中。また取扱車種も年々増加しており、メーカーの枠にとらわれず様々な車両を購入することが可能だ。
Weedの最大の魅力と言えるのが、車両の購入と同時にカスタマイズを行なえること。エクステリア、マフラー、サスペンション、アルミホイールなど、定番のアイテムを一通りラインナップしているので、自分の理想のスタイルに仕上げることが可能だ。また、近年のアウトドアユーザーの増加に対応するため、iKamperやINTREPIDの日本総販売代理店という顔も持ち合わせている。
また新たな試みとして、ノーマルバンパーにボルトオン装着できるグリルガードを提案。これまでWeedのエクステリアパーツは樹脂製品が多かったが、メタル素材を採用することで4WDの重厚感をより一層強調させることを目指している。第一弾としてトライトン用をリリースするが、今後ラインナップの拡充を図る予定だ。他にもセカンドシートが回転するデリカD:5のハーティランをベースにしたカスタムも提案中。運転する人も支えてもらう人も、すべての人が笑顔になれる今までにない新しいカスタムカーにも期待したい。





リフトアップを行なわずに、スタイリッシュなD:5を提案するWARLOCK。フロントグリル 、前後バンパーガーニッシュを交換するが、最大のポイントは9㎜ワイドとは思えないほどの存在感を感じるオーバーフェンダーだ。

CROSS ROADのルーフラックは、立体駐車場に入れる薄さを追求しながらも、組み立てやすさにも配慮している。もちろんiKamperやINTREPIDのルーフトップテントが積載できるほどの強度も、しっかり確保する。



ソロキャンプ向けのコンパクトなルーフトップテントが欲しいなら、このINTREPID一択! 収納時は非常にスリムだが、五角形の様なシルエットとすることで快適な居住空間を確保。テントの内側には小物を収納するネットを標準装備。またラダーのステップが使用時に水平になるよう設計されているので安心感も高い。


荷物を濡らしたくないし、防犯性も気になる。そんな人にはINTREPIDのギアBOXがオススメ。耐久性に加え、鍵も備わるのでセキュリティ性も抜群。外側からだけでなく、内側から開くように装着も可能なので、テントの中から道具を取り出すことが可能だ。なお、ロッドケースとしても使用可能だ。

サードシートを取り外して装着する、スライドラゲッジwithベッドキット。奥の荷物が簡単に取り出せるので、荷物が多い時に非常に便利。またセカンドシートを倒せば車中泊も可能となる。
■[MITSUBISHI DELICA D:5]“HEARTYRUN” WARLOCK




セカンドシートが回転し、車外にまで降りてくるハーティラン仕様。これをベースにしつつ、Weedのオリジナルパーツでカスタムを施した車両もWeedでは絶賛販売中。既存の福祉車両のイメージを完全に覆し「カッコよく誰もがお出かけを楽しめるクルマ」を提案する。
■MITSUBISHI TRITON



オリジナルのスプリングやブロックを使用して、約2インンチのリフトアップを実施。Weedのオリジナルホイール「KANONE」の20インチを組み合わせる。アイアンキャノピーやイントレピッドのテントを装着し、オーバーランダースタイルを提案。
最大の注目はフロントに装着されるクロスロード・グリルガードを装着。加工が不要なボルトオン装着設計となっており、e-Assistの機能も使用可能だ。
- Mclimb/Weed
- https://www.weed10.com/
- https://mclimb.net/
ーーーーー
- 本店ショールーム☎0794-73-8000
所在地:兵庫県三木市府内町401-1 - 土山ショールーム ☎078-942-1600
所在地:兵庫県加古川市平岡町土山776-6 - 鯖江ショールーム ☎0778-52-3333
所在地:福井県鯖江市神中町2-9-26 - エムクライム 三木スズキ ☎0794-86-1900
所在地 : 兵庫県三木市大村1089
ーーーーー