■TRITON〝X-Fang〟フィッシングスタイル
4WDカスタムの王道スタイルといえば、リフトアップして大きく太いオフロードタイヤを装着、さらにはキャリアラックやランプ類を追加したワイルドさを強調したもの。もちろんオフロード走破性は高まるし、パーツを追加すれば使い勝手も高まり、さらには見た目もカッコ良くなる。一方でパーツの数に比例して、クルマは重くなり、運動性能は低下する。
「せっかくカスタムしても、クルマが遅くなってしまったら楽しくないですよ…」と語るのは、X‐Fang・開発部の宮上さん。そう、同ブランドが目指すのは〝見て・乗って・楽しい4WD〟だ。
そんなテーマに沿って仕上げられたデリカカスタムがクロスファングの十八番だが、その流れやイメージを踏襲して同じ三菱のトライトンのカスタムにも本格参入!
まずフロントは2インチ、リア1.2インチアップで前後のバランスを取ってタイヤは285/70R17サイズに変更。さらにマーカーランプ付きマークレスグリルに変更し、ボンネットの上にもLEDランプを追加した。
注目なのが、チューニング系のカスタム。吸排気系やミニコンなどの電装系チューニングを施し、大口径タイヤを装着しているにもかかわらず、快適な走りが実現できる。なお、ミニコンTRのほか、スロットルブースターやT‐Rev、サクションチャンバーなどのリリースも控えている。
さらに同ブランド初のオリジナルキャリアのフラットラック、さらにカーゴデッキにはローリングシャッターを用意した。しかもそこに追加することのできるコンパクトなアッパーラックなど、ピックアップトラックのトライトンならではの機能を引き出すアイテムを、今後も続々発売予定だとか。
もちろん内装にはX‐Fang顔ともいえるアルミ削り出しのお洒落な各アイテムを装着済み。

デリカで好評のクロスファング流フロントフェイスのイメージをトライトンでも踏襲。グリル部をエンブレムレスタイプとし、そこにマーカーランプをセット。これをフロントフェイスとして販売。

X-Fangオリジナルのフロントスプリングとリアブロックを使ってリフトアップ。フロントスプリングは2インチアップ、リアブロックは1.2インチアップ仕様として、285サイズのタイヤをインストール!さらにフロントではスタビライザーリンク変更やアッパースペーサーの装備によって、いい意味でリフトアップを感じさせない自然なハンドリングを実現する。

BFGの最新ATタイヤのKO3とMKW・M204をコンビ。見た目のオフロード感アップはもちろん、オフ走行時に実際泥ハネや飛び石からボディを守る大型のマッドフラップを装着。X-Fangで人気のカモフラ柄をトライトン用も設定し、さらにカモフラ柄デカール(ワンオフ)をボディサイドに配置して統一感を高めた。


フロントバンパーやウインドーの上にNIKEN製のLEDランプをセット。ルーフの上のドライビングライトはX字状にデイライトとしても発光が可能なもの。上写真も合わせて確認して欲しいが、バンパーに埋め込まれたLEDバーはハイビーム/アーバン/ホワイトに切り替え可能な逸品となる。
セキュリティと機能を誇るスマートなローリングシャッター


発売をスタートしたばかりのローリングシャッターを装着。ベッド部分に積載した荷物を雨や汚れ、さらには盗難からしっかり保護できる。しかもトノカバーと違って、シャッターを開ければ背の高い荷物の積載もできる。またスタイリングバーに備わるレールを利用して取り付けるローラーシャッター専用のアッパーラックも用意。これはユーザーの使い方に合わせて、任意の位置にスライドすることが可能だ。


その名の通り、極力高さを抑えつつ、積載量の拡大も図れるオリジナルのフラットラック。ノーマルのルーフレールにマウントすることで、より低さを追求する。X-Fangの製品は長期間の実走行を経て製品化されるが、テストを兼ねて釣りに出かけるために、カーメイトノロッドホルダーを装着する。




アクセルレスポンスを改善するスロットルブースターやポテンシャルを引き出すミニコンTRをインストール。さらにクランクケース内圧を負圧化し抵抗を減少し、トルク感を向上させるT-Revを装着。またサクションチャンバーに交換することで、さらなるレスポンスの向上が見込める。実際にアウトドアギアを満載した過積載になったとしても快走できる!そんな仕様を目指している。ミニコンTRは発売中で、その他パーツはテストが終り次第、近日中に発売予定。






アルミ削り出しパーツが得意のX-Fang。トライトンにもこのビレットアルミアイテムを用意。ドライブモードセレクターやオーディオのボリュームスイッチのほか、各部のサイドアシストグリップハンドルを用意。他に室内の頭上空間を有効活用できるスパイスレーシングネットといった人気アイテムもラインナップする。
- クロスファング by NRD JAPAN
- 06-6311-9000
- https://x-fang.jp